高コレステロール血症治療に注射剤!?(プラルエント皮下注)




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

高コレステロール血症治療に注射剤!?(プラルエント皮下注)

 

完全ヒト型抗PCSK9モノクローナル抗体・・・話題のモノクローナル抗体がついにコレステロールの治療薬としても登場したのか!?とちょっと驚きです。
何だか、モノクローナル抗体=抗がん剤というイメージを勝手に持っていました。

販売はランタスでおなじみのサノフィ株式会社です。

0e8122c1f394ec40b35fe61b16d77e1c

( 効能又は効果 )
家族性高コレステロール血症、高コレステロール血症ただし、心血管イベントの発現リスクが高く、HMG-CoA還元酵素阻害剤で効果不十分な場合に限る。
内服(スタチン)で効果が不十分な症例に使用可能ということのようです。結構、潜在的な患者さんは多い気がします。

(用法及び用量 )
通常、成人にはアリロクマブ(遺伝子組換え)として75mgを2週に1回皮下投与する。効果不十分な場合には1回150mgに増量できる。
※HMG-CoA還元酵素阻害剤と併用すること。

(製品)

規格は4つあり、75mgのペンとシリンジ、150mgのペンとシリンジがあります。

薬価は75mgはどちらも1本22948円 150mgは44481円です。(2016年9月現在)

1回に1本使い切りのタイプのようです。モノクローナル抗体の医薬品だけあって、値段も高いですね。月に2本使用すると・・・3割の方で1.4万円+他の薬等。

image_praluent_75_box-jpg_2008972939 image_praluent_150_box-jpg_2008972939 syringe_praluent_75_box-jpg_2008972939 syringe_praluent_150_box-jpg_2008972939

黄緑が75mg、青が150mgです

(作用機序)

アリロクマブは高い親和性及び特異性でプロ蛋白質転換酵素サブチリシン/ケキシン9型(PCSK9)のLDL受容体への結合を阻害することで、LDL受容体の分解を抑制し
コレステロールの除去に利用できるLDL受容体数を増やし血中LDL-Cの肝細胞内への取り込みを促進する。結果、LDLコレステロール値が低下するそうです。

へぇ~って感じですね。

 

どうしても注射ということで、最初は患者さんにも抵抗が強いと思います。2週間に1度、クリニックでの注射っていうのであれば使いやすいかもしれないですね。

これ・・・普通の医院で簡単には処方は出ないだろうな。

値段は高いし、冷所品だし・・・・
レパーサ皮下注ってのが既に発売になっているようですね。
勉強不足だな・・・と実感。

面白かったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。