【薬剤師が味見してみた】カリメート経口液はアーガメイトゼリーと比べて飲みやすいのか!?




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

【薬剤師が味見してみた】カリメート経口液はアーガメイトゼリーと比べて飲みやすいのか!?

今回の味見はカリメート経口液20%(ノーマル&オレンジフレーバー)です。

成分は「ポリスチレンスルホン酸カルシウム」ということで先日味見をしたアーガメイトゼリーと同じになります。

【味見界の四天王に挑戦】アーガメイトゼリーはどんな味?【薬剤師が味見してみた】

アーガメイトゼリーも強烈なお薬だっただけに、カリメート経口液の味も気になるところ。

販売中のポリスチレンスルホン酸カルシウム製剤

ポリスチレンスルホン酸カルシウム製剤は以下のようなものが販売されています。

色々な剤形があるので、患者さん毎に味や服用感などで選ばれているケースも多いのではないでしょうか?

実際に味見してみた

カリメート経口液(ノーマル)

まずはノーマルの味見です。
経口液っていう名前がついているものの
見た目はイチゴにかける練乳のようにドロッとした白い液体です
(見た目はオレンジフレーバーも同じ)
手で絞り出すようにしてやっと出てくるくらいドロっとしています。

やくちち
見た目は結構ヤバそうなオーラが出てるよね

気になる味はアーガメイトゼリーと同じような甘ったるい味強いザラザラ感を感じました。

それでも、ザラザラとした水ようかんのようなアーガメイトゼリーと比べると
液体なので喉の奥に流れていく(入っていく)感じはあり服用しやすい!

カリメート経口液(オレンジフレーバー)

うちの薬局でも採用になっているオレンジフレーバー

風味がつくとどれだけ味が変わるのかな?と思って味見したのですが・・・

味は「いろはす みかん」を更に薄くしたような柑橘系の風味
甘ったるい感じがノーマルと比べて抑えられているのでノーマルよりもかなり飲みやすい!

やくちち
ザラザラとした服用感はありますがね~

まとめ

もちろん、味の好みはあるものの、やくちちが味見をした3種類を飲みやすさ順に並べてみると・・・

  1. カリメート経口液(オレンジフレーバー)
  2. カリメート経口液(ノーマル)
  3. アーガメイトゼリー

の順になります。

とにかく、アーガメイトゼリーはザラザラとした服用感甘ったるさが苦手です。

先程も書きましたが、オレンジフレーバーはその甘ったるい感じをかなり改善してくれているので
美味しいとまでは言えませんが、3種類の中では一番服用しやすいと感じました。

スポンサードリンク


味見ページのまとめ

味見のまとめページを作ってみたのでよかったら見てね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。