Contents
9月13日に概算医療費が発表になりました。(日経新聞より)
2016年9月13日に『概算医療費』というものが発表になりました。
概算医療費とは?
※概算医療費とは健康保険からの給付の他、患者さんの窓口負担、生活保護、公費などを含む
(ただし、労災、全額自費は含まない)ものだそうです。
国民医療費の98%に相当するので、ほぼ国民の医療費だと思って問題無いと思います。
医療費の高い県、安い県ってあるのかな〜?って思って記事を見てみると・・・
医療費上位5県
- 1位:高知(65.8万円)
- 2位:山口県
- 3位:佐賀県
- 4位:大分県
- 5位:鹿児島県
医療費下位5県
- 43位:栃木県
- 44位:茨城県
- 45位:沖縄県
- 46位:埼玉県
- 47位:千葉県(43.1万円)
高知と千葉で1.5倍の差がありますね。
東日本よりも西日本の方が上位になっているようで
病院のベッド数が西日本の方が多く(1人当たり?)入院費が膨らんでいるのが
原因の1つのようです。
高齢化が進むと現役世代がさらに苦しくなる
高齢化が進むと、患者さんの負担割合は3割負担の人(現役なみの収入の人)は減って、1割や2割が増えるので、現役世代や公費による負担が重くなります。
やはり、窓口負担の少ない方こそ極力ジェネリック医薬品を使って
少しでも負担を減らさないといけないと感じますね。
1割負担の方はジェネリック嫌がる人が多いんですよね。ジェネリックが嫌いというよりも
今まで飲んでいた薬を別のものに変えることに抵抗があるようで
何度も説明したりしているのですが
薬の値段もほとんど安くならないし、メリットを感じてもらえないのも事実・・・
もう少し切り口を変えて説明をしていかないといけないなぁ〜と思うやくちちでした。