【薬剤師が味見してみた】サワシリン細粒10%ってどんな味?




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

【薬剤師が味見してみた】サワシリン細粒10%ってどんな味?

ペニシリン系の抗生物質であるサワシリン

調べてみるとカプセル250mgと細粒10%の発売は1975年
40年以上に渡って感染症を治療してきた薬
です。
その後、色々な抗生剤が発売になって処方頻度は減っていますが
今でも時々処方される事があるサワシリン細粒の味見です。

オーグメンチン』と『サワシリン』の併用による通称オグサワ処方なんていうのも時々話題になりますね。

添付文書の情報

色:うすいだいだい色
香り:芳香がある
味:甘い
包装:
分包品1g×100包

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バラ100g

やくちち
添付文書に○○味って書いてくれると親切なのにな~っていつも思います

味わってみた

香りを嗅いだ瞬間、「これ!小さい頃に飲んだことがある!昔の薬(抗生物質)だ!」って思いました。
一言で言えば「懐かしい味

味は『オレンジ風味ということだけど『最初はちょっと甘いかな?』と感じるものの
弱い甘さで「甘くて美味しい!って言えるほど美味しくない」っていうような若干ぼやけた味です。

非常に判断に困るのですが、美味しくないけど、不味くない中間!

サワシリンの甘さは何から来る?

添付文書より、添加物の部分を抜粋してみました。

サワシリン細粒10%

  • クエン酸ナトリウム水和物0.5mg
  • 安息香酸ナトリウム5mg
  • 白糖
  • 香料
  • バニリン
  • プロピレングリコール
  • デキストリン
  • 黄色5号アルミニウムレーキ

プランルカストD.S10%「タカタ」

  • D-マンニトール
  • エリスリトール
  • サッカリンナトリウム水和物
  • アセスルファムカリウム
  • ヒプロメロース
  • ヒドロキシプロピルセルロース
  • 含水二酸化ケイ素

カルボシステインD.S50%「タカタ」

  • 精製白糖
  • カルメロースカルシウム
  • ヒドロキシプロピルセルロース
  • アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)
  • サッカリンナトリウム水和物
  • 含水二酸化ケイ素
  • カラメル
  • 香料

サワシリンは白糖のみ?
添加物を見てみると、私が過去に美味しいと判断したタカタの製品には
かなり甘味料が入っていると思われます

(赤字で示したもの。量までは不明)
そうだとするとサワシリン細粒の甘味が弱いことに納得できます。

サワシリン細粒は改良の余地あり?

クラリスD.S、ジスロマック小児用細粒等のマクロライド系を筆頭に
抗生剤って口の中で味わっていると苦味が出るものが多いんです。
是非とも、子供が飲むお薬(散剤・シロップ剤等)の味は美味しく作ってほしいです。

抗生物質は苦くて飲みにくいから専用のおくすり飲めたねチョコレート味がありますが
飲みやすい味に越したことはありません。

サワシリン細粒に関しては口の中で味わっていても『苦味』というのもを殆ど感じない・気にならないのです。

これ、高田製薬あたりが最新の技術で味を改良したら(甘味料をもう少し追加したり上手にコーティング等)
かなり飲みやすくなるんじゃないかな?
って思うんですよ。

特にサワシリン(一般名:アモキシシリン)の用法・用量は

<ヘリコバクター・ピロリ感染を除く感染症>
小児
アモキシシリン水和物として、通常1日20〜40mg(力価)/kgを3〜4回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日量として最大90mg(力価)/kgを超えないこと。

となっており
体重20kgのお子さんで1日量4g~8g服用と抗生剤の中でもかなり飲む量が多い抗生剤です。
粉を分包してお見せすると「こんなに量が多いんですか?」ってお母さまに言われることも多いです。
だからこそ、もう少し味を改良すればお子さんの薬に対する恐怖心が減ると思うんだけどなぁ・・・

やくちち
お薬を出す時に『体重あたりたくさん飲めるお薬なので、粉の量が多くなります』って先にいっちゃいますね。

「薬価が安い(11.90円/g)からもう改良できないよ~」ってメーカーさんの声が聞こえそうです。

個人的には『MeijiSeikaファルマ』のワイドシリン細粒20%の方が粉の量も少なくていいと思う。

スポンサードリンク


味見ページのまとめ

味見のまとめページを作ってみたのでよかったら見てね~

面白かったらシェアしてね!

2 件のコメント

  • サワシリン懐かしいですね〜

    今は社名が残っていない藤沢薬品工業の沢+ペニシリンから
    サワシリンって名付けられたのは
    若い薬剤師さんはご存じなかったりして…

    • サワシリンって、藤沢のサワなんですね!
      初めて知りました。φ(..)メモメモ
      私が薬剤師になった頃にアステラス製薬になったような気がします。
      H17〜薬剤師です。

  • わんこずき へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUTこの記事をかいた人

    薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。