Contents
大学の教科書や専門書って売れるの?
→実は売れるんです。
国家試験を終わった医療系の大学生には特に読んでいただきたい。
「使い終わった教科書を売るなんて常識だよ?」って人は手っ取り早く↓のリンクから売りに行ってください。
【テキストポン】
【メディカルマイスター】
教科書や専門書を売れるって知らなかった人は参考にしてみてください。
大学卒業後に使っていた教科書ってどうした?
色々な人に「卒業後に教科書をどうした?」って聞いたところ
以下の3つの答えが多かったんです
- 処分(捨てる)
→大学も卒業したし、もう教科書なんて見たいくない!
早く捨てちゃえ!っていう過去を忘れたいタイプ - 後輩にプレゼント
→後輩の役に立つならあげるよっていう気前の良いタイプ - なんとなく手元に置いておく
→高かった本を捨てるのは勿体無い。いつか役に立つ事あるかもしれないから取っておこう
という現状維持タイプ(最終的には捨てちゃったけど、やくちちはコレだった)
1と3を選んだ貴方!実にもったいない!
その教科書や専門書はお金になるんです!
いきなり捨てちゃうのは別として
「いつか役に立つかもしれないってことで取っておく人」に言いたい。
実際に薬局ではどんな本を使っているの?
では実際に薬局でどんな本を使っているの?って思いませんか?
薬局毎に色々な本を所蔵していると思いますが、どの薬局にもありそうな2冊紹介してみます。
今日の治療薬(最新は2017)
王道ですが私も薬剤師になってから毎年買い続けている今日の治療薬。
学生さんでも持っている人も多いかもしれませんがお薬の辞典とイメージしてください。
(南江堂ウェブサイトより)
こんな感じで実務で使いやすい・調べやすいように特化しているんです。
しかも毎年新薬が出るので、1月に新しい版が発売になります
もう一つ、現場の薬局で使うことが多い本を紹介します。
錠剤・カプセル剤粉砕ハンドブック (7版)
(じほう社ウェブサイトより)
ひたすら、その錠剤やカプセルが粉砕出来るかどうか書かれている1冊です。
飲み込みの悪い患者さんのために処方箋に粉砕の指示が出ているけど、この薬粉砕しても安定性とか問題ないの?っていうケースが多いんです。
間違いなく国試にはこんな問題は出題されないから、大学生で持っている必要は全くない1冊。
教科書は知識が詰まったものとして、大切なんだけど、実務では問題に対する答えが載っている本が重要なんです。
もし、実際に仕事をして教科書的な本が必要だと思ったらその時に買いなおせばいいんです。
実際に大学生に聞いてみたい
高校の時の教科書・受験の参考書って大学で使ってる?
辞書などは使っている人も多いだろうけど、高校の教科書や受験の参考書って受験が終わったらもう開くことないですよね?
それと同じようなことだと思ってください。
しかも、本は毎年古くなるんです。
今から10年以上前に私が使った薬理の国試本には
- DPP4阻害薬
- SGLT2阻害薬
- 免疫チェックポイント阻害薬
はどれも載ってませんからね。(多分)
そんな本(教科書等)を使って業務をするっていうのはやっぱり厳しいと思いませんか。
実際にヤフオクを見てみると教科書とか国試本なんかが結構売ってるんです
使わなくなった国試本等をヤフオクなどで販売している人を見かけますが
本当に賢いな~って思ってしまいます。
「薬剤師国家試験」で検索
国家試験が終わった直後だと沢山出品されています。
基本的に最新の参考書は値段が高く、数年前の本だとかなり値段を安くしても落札されないケースが多いようです
「教科書 化学」検索
こちらも大学で使っていた教科書と思われる出品がありますね。
ヤフオク等、個人売買のメリットは予想よりも値段が高くなる可能性があること
その半面、相手とのやり取り、場合によってはトラブルに巻き込まれる可能性がある点は要注意。
その後もヤフオクを見ているけど、まとめて出品している人がいるようですが、なかなか売れないようです。
「専門書買い取り業者」をオススメします。
オークションもいいんだけど「専門書買い取り業者」っていうのを紹介&オススメしたい。
買い取りの申込みをして段ボールに書籍を詰めて送ればいいという専門書を買い取ってくれるサービスがあります。
知らなくて本を資源ごみとして捨ててしまったやくちちさん、当時売っておけばよかったな~とちょっと後悔。
専門書って高いですよね。国家試験の参考書だけでも7冊で数万円した記憶があります・・・
教科書も含めると大学4年間で何十万円書籍代に払ったのだろう?
ゴミとして捨てるくらいなら定価の1割でもいいから買い取ってくれればお小遣いになるわ~
そんな風に後悔する前に売って、お小遣いにするのが吉!(国試本の買い取りを行っているかは不明・・・)
なぜ専門書買い取り業者をオススメするのか?
大手古本チェーンに専門書を持っていくと、書き込みだとか蛍光ペンで線を引いてあると
わざわざ重たい本を持っていったのに買い取ってもらえないことがある
たとえ綺麗な本でも医療関係の教材は価値を理解してなくってすごく安く査定されるケースが多い!
一方で専門書買い取り業者は書き込み等があっても値段がつくことがあるんです。
綺麗な本の方が当然値段は高くつくけど、書き込みがある本も是非チャレンジしてもらいたい。
ブック○フで薬理の本とか買おうって人あまり見かけないですよね?
結局は需要と供給、専門書を買い取る業者さんなら、買う人も専門書を求めて買いに来るんです。
特に専門書は通常の本と比べて高いから
「書き込みがあっても気にしない」「少しでも安いほうがいい!」っていう需要があるんです。
需要があればそこに値段がつくのです。
例えば専門書を買うとして・・・
- 新品(定価):10000円
- 古本(見た目は新品同様):6000円
- 古本(書き込み等あり):4000円
貴方はどれを選びますか?
もちろん、本は新品以外には買いたくない!って人もいるのはわかります
でも、書いてある内容が分かれば2番でも3番でも良いって人も絶対にいるんです。
その需要に答えるのが専門書買い取り業者なんです。
業者さんに教えてもらった、こんな本だと買取価格が高い
業者さんに教えてもらいました。
こういう本は買取価格が高い本。
まとめてみるとこんな感じ。
教科書も鮮度が大事
使わなくなった教科書は改訂される前に買い取ってもらう方が買取価格は高くなります。
また、人気の高いものは発行年度に関わらず高価買取出来ます。
だって。
本なのに鮮度って意外な答え。
でも、改訂されちゃうと内容が変わっちゃうから教科書として価値が下がるというのはよく分かる。
「教科書10ページ開いてください」って授業中に先生に言われたのに、
版が違うと12ページに買いてあったというのでは授業についていけません。
だからこそ、改訂される前に出来るだけ早く買い取ってもらうのが吉なんだって!
人気の高い本・・・は分からないからとりあえず教科書とか送りつけてみよう!
(恐らく、どの大学でもこの分野はこの教科書を採用~っていう定番の1冊だと思う)
4月に新学期を迎えると教科書の需要は高まります。
だからこそ、その前に売っておくのがいいんじゃないかな?
医学・薬学などの専門書を買い取ってくれるサイトはこちら
実際、一部書籍の買取価格がサイトには載っているので参考にしてみるといいと思う。
2つオススメのサイトを貼っておくので見比べてみてね。
教科書買取専門店による教科書買取サービス【テキストポン】
ブックスドリーム(メディカルマイスター)
(ブックスドリームウェブサイトより)
手間を考えたら段ボールにもう使わない教科書や参考書を詰めて送るだけでOKっていうのは非常に楽だと思います。
【追記】早速行動に移した人がいるみたい
【追記】この記事読んで直ぐにサイトを見てくれた人、そしてもう売却の手続き取った人がいるみたい。
その行動力・スピードは素晴らしい!
社会人になってから本当に思う「仕事が出来るやつは行動が早い!」
新年度が始まる前は高く売れるチャンス!
よかったら、この記事をお友達にも教えてあげてね。きっと喜ばれると思う。
現在のキャンペーン
8月〜9月は夏季限定の買取アップ期間らしいです。
(テキストポンが安く買い取るってわけじゃないですよ)
売ったお金でこういう本を買おう
今日の治療薬2017 解説と便覧
治療薬ハンドブック2017
治療薬マニュアル 2017
実践 妊娠と薬 第2版 -10,000例の相談事例とその情報
薬物治療コンサルテーション 妊娠と授乳
薬がみえる vol.3
薬局で使える実践薬学
別に本を買わないでも、教科書を売ったお金で遊びに行ったり、趣味のものを買うのも大いに結構
国家試験でのストレス少しでも癒やしてください。
クローゼットにしまっておくよりも、誰かに使われる方が教科書も幸せだと思うよ?
最後まで読んでいただきありがとうございました。