爪白癬 イトリゾールのパルス療法なら小林化工がオススメ




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

爪白癬 イトリゾールのパルス療法なら小林化工がオススメ

小林化工・Meiji Seikaが販売している面白いジェネリック医薬品を見つけたので今日は紹介します。

時々見かけるイトリゾール(成分名:イトラコナゾール)のパルス療法

一般的な用法・用量

通常、成人にはイトラコナゾールとして1回200mgを1日2回(1日量400mg)食直後1週間経口投与し、その後3週間休薬する。
これを1サイクルとし、3サイクル繰り返す。なお、必要に応じ適宜減量する。

となっており、服薬指導の時に「今回が3サイクル目ですね〜」と確認したことがある
薬剤師さんも多いのではないでしょうか?

イトラコナゾールのパルス療法でよく言われること

イトラコナゾールのパルス療法で患者さんによく言われることに
この2点が挙げられると思います。

  1. 薬価が高い(薬代が高い)
  2. 1回に服用する量(数)が多い(飲むのが大変)

それぞれよい解決策が無いか見ていきましょう。

1.薬価が高い

先発品のイトリゾールカプセル50mgの薬価は1カプセル354.20です。
1日に8カプセル服用するので1日薬価は2833.6
イトリゾール8cp分2の7日分3割負担で6000円超えます。

Satellite

1週間の薬代が6000円って患者さんからしたら「高いなぁ〜」って思いますよね?

もちろん、ジェネリック医薬品も以下のように販売されており

  • イトラコナゾールカプセル50mg「SW」
    Pr6 1011
  • イトラコナゾール錠50mg「科研」
    Itraconazole ptp
  • イトラコナゾール錠50mg「日医工」
    Itraconazole50 ptp 1302
  • イトラコナゾール錠50mg「MEEK」
    Prodc WrapImg DownImgMngFile 1 20170703 103412 c

の4つの商品が販売されています。

薬価はいずれのメーカーも1カプセル(錠)あたり152.2円
先発品の約43%の薬価になっています。
1日8カプセル(錠)を服用するケースで3割負担での差額が3400円になるので後発品を選ぶ方も多いのではないでしょうか?

やくちち
やくちちが飲むなら間違いなくジェネリック!

2.1回に服用する量(数)が多い

1回に4カプセル服用って説明すると「こんなに飲んで大丈夫ですか?」って聞かれます。
むしろやくちちは服薬指導の前半で

やくちち
一度に沢山飲むお薬を処方するって先生言ってました?

ってこちらから聞いちゃいますが〜。

いやぁ・・・1回に4個ってやっぱり多いですよね。

イトラコナゾールには別規格が販売されており今回注目したいのはこちらなんです。

  • イトラコナゾール錠100mg「日医工」
    Itraconazole100 ptp28 1305
  • イトラコナゾール錠100mg「MEEK」
    Prodc WrapImg DownImgMngFile 2 20170703 103433 c
  • イトラコナゾール錠200mg「MEEK」
    Prodc WrapImg DownImgMngFile 4 20170721 083440 c

中でも注目はイトラコナゾール錠200mg「MEEK」

そう、200mgの製剤があるんです。
とりあえず今回はこれだけ覚えて!「イトラコナゾール200mg「MEEK」ってのがある」ということを。

通常、1回に4カプセル(錠)のところ、200mgで調剤すれば1回に1錠でOKなんです。

錠剤の大きさは直径11.1mm×厚さ5.6mmと若干大きめの錠剤ではあるものの
トランサミン錠250mgの大きさ(10.0mm×3.2mm)よりも
ひと回り大きいぐらいというイメージを持ってもらえれば・・・と思います。
(ちなみにMEEKは100mgと200mgでまったく同じ錠剤の大きさです)

もちろん、最小包装は1回分

もちろん、最小包装は14錠包装(2錠分2の7日分)

Prodc WrapImg DownImgMngFile 5 20170721 083440 c

ただし、PTPシートが若干気持ち悪い・・・
(2×7=14錠のPTPシートがいいな・・・)

唯一残念なポイント

多分、この解釈で合っていると思うのですが
後発品+屋号(例えばイトラコナゾールカプセル50mg「SW」)で処方されている場合
規格変更で調剤しようと思っても調剤できない
んです。

50mgの薬価は152.2円(1回の薬価は152.2×4=608.8円)
一方の200mg錠「MEEK」の薬価は622.0円です。
1日薬価の薬剤料でも2点違いますよね・・・
変更前よりも薬剤料が高くなってしまうので疑義紹介をしないと変更できない(ですよね?

あと少しだけ薬価が下がって屋号付き50mgから変更できるようになれば
もっと変更しやすくなるんだけどなぁ〜〜

先発品や一般名からは容赦なく変更できますね♪

まとめ

イトラコナゾールのパルス療法のネックは「薬価が高い」と「1回に服用する数が多い」です。
小林化工とMeiji Seikaファルマが販売しているイトラコナゾール「MEEK」には200mgの規格があり
患者さんの負担を大きく減らすことができると思います。

ただ、現状の規格変更のルールでは薬剤料が高くなってしまい変更できないケースもあるので要注意です!

スポンサードリンク


ちなみに、MEEKKは「小林化工が造っている!」っていうののKらしいです。
情報ありがとうございます!

中堅ジェネリックメーカーですが小林化工さん、ホントいい仕事してますわ!

小林化工の面白い製品の記事はこちら↓もオススメ

【2017年12月発売予定】小林化工はここが凄い!

スポンサードリンク


ブロトピ:こんな記事あります
ブロトピ:ブログ更新しました

面白かったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。