【2017年9月発売】クレストールとオルメテックのオーソライズドジェネリック(AG)が発売になりました。




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

【2017年9月発売】クレストールとオルメテックのオーソライズドジェネリック(AG)が先行発売になりました。

クレストールとオルメテック、ついにジェネリックが登場します。
しかも、今回は第一三共エスファ(屋号はDSEP)でオーソライズドジェネリック(AG)での先行発売です。
第一三共エスファといえば、会社名から分かる通り、第一三共が株式を100%保有する子会社です。

Logo dsep

クレストール、オルメテック共によく使われているお薬なので
待ちに待った患者さんも多いのではないでしょうか?

発売日、薬価、シートデザイン等をみていきましょう。

先発品とそっくりなPTPシート

過去のAGを見てもわかるように、PTPシートは先発品とほぼ一緒ですね。
発売前なので実物を見てはいないのですが遠目にみたら先発品と区別がつかないレベルだと思われます。

  • ロスバスタチン錠2.5mg「DSEP」
    20170821085947 7610 upd img pop3 txt
  • ロスバスタチン錠5mg「DSEP」
    20170821090725 9137 upd img pop3 txt
  • オルメサルタンOD錠5mg「DSEP」
    20170821083246 5751 upd img pop3 txt
  • オルメサルタンOD錠10mg「DSEP」
    20170821083800 7570 upd img pop3 txt
  • オルメサルタンOD錠20mg「DSEP」
    20170821084515 1095 upd img pop3 txt
  • オルメサルタンOD錠40mg「DSEP」
     20170821085309 9719 upd img pop3 txt

実際に届いたお薬

Twitterでも反響のあった比較写真です。
まぁAGだけあってデザインはほぼ同じ
というか、間違って出しても気がつかないレベルですよね。

特にオルメサルタンOD錠は名前の順で棚にしまっている薬局は
取り違えやしまい間違えなど無いように注意なり対策が必要だと感じました。

気になる発売日は?

ロスバスタチン錠2.5mg・5mgは9月13日(水)発売

オルメサルタンOD錠5mg・10mg・20mg・40mgは9月15日(金)発売

Cal 201709

カレンダーにチェックしておこう!

AG以外のメーカーは12月に発売予定なので要注意!

薬価は?

薬価は先発品の半額です。
12月にAG以外が一斉に発売になりますが
そうするとAGのみ先発の50%で、他社は先発の40%になるのかな?

  • ロスバスタチン錠2.5mg:31.60円(先発品:63.10円)
  • ロスバスタチン錠5mg:60.70円(先発品:121.30円)
  • オルメサルタンOD錠5mg:15.60円(先発品:31.5円)
  • オルメサルタンOD錠10mg:29.60円(先発品:59.30円)
  • オルメサルタンOD錠20mg:56.40円(先発品:112.80円)
  • オルメサルタンOD錠40mg:84.60円(先発品:171.50円)

簡単に試算してみると・・・

クレストール錠2.5mg→ロスバスタチン2.5mg1錠分1:30日分:3割負担で280円 安くなる
オルメテックOD錠20mg→オルメサルタンOD錠20mg1錠分1:30日分:3割負担で510円 安くなる

高用量・長期処方だともっと安くなりますね〜
お会計を気にする方には喜ばれそうです。

ロスバスタチンOD錠の発売は?

9月に発売になるロスバスタチンは普通錠のみでOD錠の発売は12月を予定しているそうで
OD錠もオーソライズジェネリック(AG)です。

41ec0b1ca76e4abc1c07c042c36dc0e7

12月にはロスバスタチンOD錠と一緒にファムシクロビル錠も発売になります。
先発品のファムビル錠は250mgしかありませんが
ファムシクロビル錠「DSEP」は250mg錠と 500mg錠2規格を発売予定です。

191ea38420972b2c6ad50b8fd48e52c4

ファムシクロビル錠も各社特徴があるのでまとめてみました。

【2017年12月発売予定】ファムシクロビル(ファムビル錠)で飲みやすいのはこのメーカーだ!

2017.09.03

2017年6月に発売になったミカルディスシリーズのAGのシェアは6割前後と言われています。
9月に先行発売のAGはどうなるのでしょうか?

後発加算の兼ね合いもあるので、勤務する薬局ではAGで採用の後、12月にどうするか相談の方向です。

スポンサードリンク


最後まで読んでいただきありがとうございました。
今日は9月に発売になるクレストールとオルメテックのAGの発売日、薬価などまとめてみました。

発売まであと少し。待ち遠しいような仕舞う場所がなくて困るような複雑な気分のやくちちでした。

スポンサードリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。