Contents
東和薬品の注目すべき4つの製品!【2017年6月収載】
皆さんの勤務する薬局の後発率は何%ですか?
ジェネリック医薬品が発売になるたびに後発率の上下に一喜一憂・頭を悩ませている
そんな薬剤師さんも多いのではないでしょうか?
大型商品の場合には約20~30社が参入するジェネリック業界
最近ではAG(オーソライズドジェネリック)が発売すれば
多くの薬局がAGに飛びつく状態になっています。
今回は日医工、沢井製薬に次いでのジェネリック売り上げ3位の東和薬品の紹介
ジェネリックだけど安いだけじゃない独自の技術を武器に頑張っています。
東和薬品は6月収載品も数多くそろえているので注目製品をピックアップしてみました。
2017年6月販売予定品(東和薬品ウェブサイトより)
東和薬品のウェブサイトで確認できたのが以下の品目。
主要どころを押さえつつ、他社の参入が少ない品目も販売するようです。
- テルミサルタン錠・OD錠(先発:ミカルディス)
- テラムロ配合錠(先発:ミカムロ)
- テルチア配合錠(先発:ミコンビ)
- カムシア配合錠(先発:ユニシア)
- ミグリトール錠(先発:セイブル)
- アリピプラゾール錠・OD錠・散・内用液分包(先発:エビリファイ)
- エンテカビル錠(先発:バラクルード)
- ホリナート錠(先発:ユーゼル)
- リザトリプタンOD錠(先発:マクサルトRPD)
- ジエノゲスト錠(先発:ディナゲスト)
- モンテルカストOD錠・チュアブル錠・細粒(先発:キプレス・シングレア)
- アムバロ配合OD錠(先発:エックスフォージ)
東和薬品の注目製品はこれ!
今回東和薬品が販売する製品の中で注目したいのは以下の4品目!
- テルミサルタンOD錠
- モンテルカストOD錠・チュアブル錠・細粒
- ミグリトール錠
- リザトリプタンOD錠
何故この4品目を選んだのか?その特徴と共にみていきましょう~
テルミサルタンOD錠とモンテルカスト
ポイントはテルミサルタンは『OD錠』、モンテルカスト『OD錠・チュアブル錠・細粒』の味ですね。
散剤、シロップ剤、OD錠など味のわかるものはできるだけ味見をしてから採用することをオススメします。
時々、「先発品を上回る味のクオリティ」を発揮するジェネリックメーカーもあります。
特にテルミサルタンOD錠は沢井製薬と東和薬品の2社しか発売しないようなので要チェックです。
施設に入所してる人とか全部粉砕の人にOD錠で出すこともありますよね。
その流れで外来患者さんもOD錠で出しちゃえ~って採用になったり。
味が美味しければ採用候補になるし、不味ければ先発品に戻る可能性があるので採用見送りですね。
テルミサルタンOD錠(先発品はミカルディス)
気になる味はペパーミント風味
製剤見本もってこい~
(東和薬品ウェブサイトより)
40mg・80mg錠には割線(添付文書記載あり)が入っており
半分に割った後でも両方に印字が残るようにデザインされています。
(東和薬品ウェブサイトより)
ペパーミント風味ですか・・・
スッキリとした後味で苦い原薬の味をマスキングしやすいのか
大人向けの製剤には多い味ですが、個人的にはちょっと苦手な感じです。
患者さんでも好き嫌いが結構分かれる味。
モンテルカストOD錠(先発品はキプレス・シングレアOD錠)
OD錠はヨーグルト風味
(東和薬品ウェブサイトより)
(東和薬品ウェブサイトより)
モンテルカストOD錠は既に他社からジェネリックが発売になっているから
切り替えは難しいですかね~?
モンテルカストチュアブル錠
チュアブルと細粒はAGが出ないみたいだからジェネリック同士のガチ勝負!
チュアブル錠の味はピーチヨーグルト風味
(東和薬品ウェブサイトより)
(東和薬品ウェブサイトより)
沢井製薬、高田製薬、武田テバファーマがイチゴ系を選ぶ中、ピーチヨーグルトは新しいかも!?
これは是非とも味見してみたい!
東和薬品のM氏よろしくお願いします!
モンテルカスト細粒
○○風味ってのはなくて、味は甘い
エリスリトールとD-マンニトールを添加物に含んでいるので
それなりの味になっていそうな気がします。
(東和薬品ウェブサイトより)
ただし、先発品と形が違うのがちょっと気になる!
(先発品)
(東和薬品ウェブサイトより)
先発品はスティックタイプなのに対して、東和のジェネリックは普通の粉薬みたいな見た目しています。
細粒は1歳~6歳未満が適応なので味だけでなく飲ませやすいのかどうなのか?気になります。
これも製剤見本が欲しい~
ミグリトール錠(先発品はセイブル錠)
ミグリトール錠はセイブル錠の後発品で、これも沢井製薬と東和薬品の2社のみの発売。
沢井製薬はOD錠、東和薬品は普通錠のみということで、後発品を採用する場合はこの2社から選ぶ形になります。
(東和薬品ウェブサイトより)
(東和薬品ウェブサイトより)
見た目は先発品とそっくりな感じですね。
テルミサルタン同様に半分に割った時に何の薬かわかるようにデザインされています。
OD錠の沢井製薬と普通錠の東和薬品どっちがいいんだろう???
リザトリプタンOD錠(先発品はマクサルトRPD錠)
リザトリプタンOD錠はマクサルトRPDのジェネリック薬品です。
こちらも4社と発売メーカーは少なく、有名どころは東和薬品かファイザーあたりでしょうか?
発売予定は以下の4社
- 共和薬品工業
- 辰巳化学
- 東和薬品
- ファイザー
気になる味はペパーミント風味
(東和薬品ウェブサイトより)
(東和薬品ウェブサイトより)
先発品は専用ケースがあるくらい大きい包装ですが
リザトリプタンOD錠はPTPのようで持ち運びにはいいかも?
東和薬品が独自で開発したRACTAB技術
東和薬品の技術といえばRACTAB技術。
「Rapid and Comfortable Tablets」の頭文字をとっての名前です。
服用しやすい崩壊性、普通の錠剤同様に取り扱える硬さを目指した、応用範囲の広い製剤技術だそうです。
6月収載予定の中でRACTABなのは
- アリピプラゾールOD
- アムバロ配合OD錠
- テルミサルタンOD錠
- リザトリプタンOD錠
- モンテルカストOD錠
と全てRACTAB技術を使っています。
大阪府立門真スポーツセンターの命名権を東和薬品が購入し「東和薬品RACTABドーム」と
名前をつけているくらい本気の技術。
RACTAB技術:製剤設計&特徴
↑詳しくは東和薬品のウェブサイトみてあげてください。
東和の課題は流通?
東和薬品の課題は何といっても流通です。
基本的に大手卸では購入できず東和専門の代理店を通さないといけません
(一部卸からは購入できるようですが)
また東和薬品の配送キャパシティーがギリギリのようで
スズケンや東邦薬品のような大手卸の流通を使って販売するという話も最近ではあるようです。
安定供給を含めて流通は気になるポイントの1つですね。
どうなる東和薬品!?
スポンサードリンク