薬の自己判断での個人輸入はやめよう(2月13日)




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

こんな薬局関係の情報がありました(2月13日)

連休明けの午前はどうですか?やくちちさんは一人薬剤師で奮闘しています。

イナビル・リレンザ・子供の粉薬・話の長い人が続くと結構きついですね~

さて、今日の薬局関係の情報です。

塩崎厚生労働大臣会見概要 2月10日

塩崎大臣会見概要(厚生労働省)

  1. 受動喫煙対策
  2. 赤ちゃんの液体ミルク
  3. いわゆる赤ちゃんポストの設置の計画

の3つについて記者からの質問に対して大臣がコメントしています。

どれも早く行ってほしいな。

個人輸入した未承認医薬品を服用後に発生した健康被害事例について

個人輸入した未承認医薬品を服用後に発生した健康被害事例について(厚生労働省)

(概要)
30代男性が、個人輸入した未承認医薬品Norodol5mg錠(成分:ハロペリドール)を2錠服用した。
2時間後に不随意運動、構語障害が生じた。
医療機関を受診したことにより症状は回復した。
(医薬品などを海外から購入する場合には、次のような危険性があります)
日本の薬事法に基づく品質・有効性・安全性の確認がなされていません。
虚偽または誇大な効能・効果、安全性などをうたっている場合があります。
不衛生な場所や方法で製造されたものかもしれません。
正規のメーカー品を偽った、偽造製品かもしれません。
副作用や不具合などが起きた場合に、対処方法が不明なことがあります。
医薬品を海外から購入する前に、医師や薬剤師などの専門家と相談するなど、必要性を十分に検討しましょう。

(医薬品等の個人輸入は健康被害などの危険性があります)

バイアグラのような自費薬の個人輸入は時々話を聞きますが、メンタルの薬も入ってきているんですね。
ハロペリドールってことはセレネース(?)。セレネースの海外での販売名はHALDOLみたいだし違うのかな?

ノロドル錠は確かに5mgと10mgがあるようです。

国内で未承認の薬を医師と相談して個人輸入で服用するケースってあるのかな?
OKなのはそれぐらいじゃないかな?

包装変更:レルベア100エリプタ14・30吸入用、レルベア200エリプタ14・30吸入用

包装変更のお知らせ レルベア100エリプタ14・30吸入用、レルベア200エリプタ14・30吸入用「2017年No.3」(GSK)

レルベア100が2016年12月に
「慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎・肺気腫)の諸症状の緩解(吸入ステロイド剤及び長時間作動型吸入β2刺激剤の併用が必要な場合)」の適応追加になったので
添付文書を外貼りで対応するそうです(一時的な対応)
昔、リレンザも添付文書を貼ったものが流通していたような気がします。(予防が使えるようになったとき?)

これも、返品不可になるのかな???

ムコソルバンLカプセル45mg:経過措置は3月31日まで

皆さんの薬局、先発品は全てL錠に変更できていますか???

今日発売の1冊

面白かったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。