厚労省、化血研を再度行政処分へ




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

yahooのトップニュースに載っていますね。

熊本市の製薬メーカー「化血研」をめぐっては、40年前から国の承認とは異なる方法で血液製剤を製造していたうえ隠蔽していたとして、
厚労省は今年1月、過去最長となる110日間の業務停止命令を出しました。
 化血研はその後、製造を再開しましたが、厚労省が先月、医薬品医療機器法に基づいて、抜き打ちで立ち入り検査をした結果、
問題が見つかったということです。そのため、厚生労働省は4日午後、化血研に対し新たな行政処分を行う方針を固めました。

 

もう、この会社ダメなんじゃないですかね?

40年前から違反をしていて、業務停止命令を受けて、製造再開したらまた問題があったって・・・

詳しい問題については分からないですが、もし自分がワクチンとかを受けるときに「化血研」だったら嫌だなって思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。