【薬剤師が味見してみた】ロスバスタチンOD錠「共創未来」はどんな味?・・・えっ?採用するなって?




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

【薬剤師が味見してみた】ロスバスタチンOD錠「共創未来」はどんな味?・・・えっ?採用するなって?

今日の味見は共創未来ファーマのロスバスタチンOD錠になります。
めっちゃタイトルが不穏ですが、読んでもらえればわかると思います。

IMG 20171115 162706

共創未来ファーマ』ということで東邦薬品グループのジェネリックメーカーになります。

Cmn st 01

困ったらWikipediaでも見てくださいな〜。

作っているのは大原?

多分、共創未来ファーマは自分で製造しているのではなく
大原薬品工業(屋号:オーハラ)』が作っている製品を『共創未来』の屋号で販売するのだと思います。
添付文書を見てもらうとわかるのですが

Fb2d63f70927f4ac57f256326ce407d9 Ff287fe3d9fb4a30ae4bd2a03277c93a C8132bb2727ae604573ed93e2670f968 6b5a12e6bae9935498b20c5f435060a9

それぞれ、直径・厚さ・重量・添加物の部分を見比べてみると
両社の製品は全く同じになっています。

やくちち
大きさや重量まではなかなか同じ値にはならないですよね

オーハラの屋号を共創未来ファーマでも売っていたりするので
今回も両社の関係があるのだと考えています。

  • ラベプラゾールNa塩錠「オーハラ」
  • アリピプラゾール「オーハラ」
  • プラミペキソール塩酸塩LA錠「オーハラ」
  • バラシクロビル錠500mg「オーハラ」
  • リトドリン塩酸塩点滴静注液50mg「オーハラ」

などです。

話は少し外れましたが
良い点・悪い点・味見』といつものようにみていきましょう。

ロスバスタチンOD錠「共創未来」の良い点

包装が思いの外豊富

思いの外と言ったら激しく失礼になりますが
ジェネリックの中では『140錠のウイークリーシート』や『 500錠・700錠の大包装
普通錠はバラ包装』などもあります。

どこかのメーカーのように、鬼の100錠包装のみとかでは無いようです。

ロスバスタチン錠2.5mg「共創未来」

(PTP)
100錠(10錠×10×1袋)
140錠(14錠×10×1袋)
500錠(10錠×10×5袋)
700錠(14錠×10×5袋)
1000錠(10錠×10×10袋)

(バラ)
500錠

ロスバスタチン錠5mg「共創未来」

(PTP)
100錠(10錠×10×1袋)
140錠(14錠×10×1袋)
500錠(10錠×10×5袋)
700錠(14錠×10×5袋)

(バラ)
500錠

ロスバスタチンOD錠2.5mg「共創未来」

(PTP)
100錠(10錠×10×1袋)
140錠(14錠×10×1袋)
500錠(10錠×10×5袋)
700錠(14錠×10×5袋)

ロスバスタチンOD錠5mg「共創未来」

(PTP)
100錠(10錠×10×1袋)
140錠(14錠×10×1袋)
700錠(14錠×10×5袋)

これだけ色々な包装があれば、たくさん使っている薬局でも
少数に処方されている薬局でも採用しやすいと思います。

薬価差益が期待できる?

こればかりは実際に見積もりを取らないとわからないのですが
東邦薬品としても共創未来ファーマの採用を増やしたいところだと思います。
だからこそ、薬価差率(差益)は他社よりも多く出すんじゃないかな?と予想しています。

ただ、メーカーによっては今回も死ぬほど安い価格で納入するところが出てきそうなので
どうなるかは現時点では不明です。

ロスバスタチンOD錠「共創未来」の悪い点

とりあえず、少しだけ共創未来ファーマを持ち上げてみたやくちちですが
ここからは結構、厳しいというか感じたことを正直に書きたいと思います。

納入卸が限定される

まぁ、東邦以外から共創未来ファーマの製品を買うメリットって正直ないですよね〜
というか、他の大手卸さんは在庫置くのかな???

個人的には卸が限定されるメーカーの品目は極力採用したくないと思っています。
(東和は採用しているけど)

急ぎで納品してもらいたい時とか、東邦限定になると何かと不都合がありますからね〜
だからこそ、大手の沢井製薬とか日医工とかはどの卸でも取り扱い・在庫があるので安心といえば安心です。

PTPシートのデザインが非常に悪い

久しぶりにここまで酷いデザインを見た気がします。
これ、OD錠の2.5mgと5mgですよ!
箱に戻し間違えたら最後で、 調剤監査をすり抜けそうなPTPシートです。

IMG 20171115 162834

光に対する安定性をあげる目的だとは思いますが
もう少しデザインを改善することはできなかったのかな?と思います。
見た瞬間『えっ???』ってなります。

続いてPTPシートの裏側をみてみましょう。

IMG 20171115 162859

こちらは、規格ごとに色が異なっている(2.5mgが緑5mgが青)のですが・・・

OD錠と普通錠の裏側のデザイン似過ぎてませんか???

IMG 20171115 162823

表から見ると、普通錠とOD錠はデザインが大きく異なるし
普通錠の2.5mgと5mgも色が違うのですが
正直、採用するのが怖いな・・・って思うシートデザインです。

このPTPシートをみて採用したいな〜って思った人は
なかなかのチャレンジャーだと思います。

実際に味見してみた

はい!

言いたいことを言ったので若干スッキリしているやくちちです。
ここからは実際にOD錠の味見をしていきましょう。

IMG 20171115 164208

共創未来のロスバスタチンOD錠は白い錠剤です。
刻印はレーザー印字っぽい感じで印刷されていました。

実際に口の中に入れて最初に感じたのは・・・

『メンソール!』

今まで味見したどのメーカーよりもメンソールの味を強く感じました
そして、メーカーによって溶けるまで時間がかかるOD錠も多い中
共創未来のOD錠は最初からどんどん表面が溶けていくタイプです。

それでも完全に溶けきるまで22〜23秒と時間でみると普通のOD錠です。
(ちょっと謎)

気になる苦味は確かにあります
ただ、苦味以上にメンソールの主張が強いので
他のメーカーほど苦味を感じなかったのも事実です。

で・す・が!!!

これ、『メンソール強すぎじゃない?』ってくらい
スースー(若干ヒリヒリ)する味付けになっています。

OD錠の苦味がどうしても嫌だけど普通錠も嫌だ〜』という人にはいいかもしれません。

くれぐれも、採用した場合にはOD錠の出し間違えには気をつけてください。

製剤的には面白い製品なのですが、PTPシートが絶望的だと私は思います。

PTPのデザインが絶望的です(大切なので2回言いました)

もちろん、『オーハラ』のPTPシートも残念でした。


大原薬品ウェブサイトより

やくちち
うちのお店では大原薬品の採用は0だよ!

スポンサードリンク


ロスバスタチンOD錠の味見記事

【薬剤師が味見してみた】ロスバスタチンOD錠「タカタ」は苦味を克服できたのか?

2017.11.09

【薬剤師が味見してみた】ロスバスタチンOD錠「MEEK」はこんな薬局にオススメ

2017.11.03

【2017年12月収載】ロスバスタチンOD錠「TCK」(武田テバファーマ)はどんな味?

2017.10.26

味見ページのまとめ

味見のまとめページを作ってみたのでよかったら見てね~

面白かったらシェアしてね!

2 件のコメント

  • いつも参考にさせていただいております、調剤薬局勤務の薬剤師です。
    製剤が同一であるかを確認したい場合、自分は添付文書やインタビューフォームに記載された生物学的同等性試験の結果(AUCなど)を参考にしています。
    同一の製剤であれば同じデータで申請しない理由はありません、AUCが誤差範囲まで一致するのを見れば一目瞭然かと思います。
    余談ですが、カンデサルタン錠「あすか」のようにAGであっても生物学的同等性試験が記載されている場合、何らかの理由で先発品と完全に同一とは言えない製剤なのだと考えられます。
    (いわゆるオートジェネリックであれば、生物学的同等性試験の記載は不要のはずです。)

    • ブログ読んでいただきありがとうございます。
      情報ありがとうございます!
      m(_ _)m
      早速、添付文書の薬物動態の部分をチェックしたら、やはり全く同じ数字でした。
      この辺りもブログに書くとより内容が充実しそうです
      _φ( ̄ー ̄ )

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUTこの記事をかいた人

    薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。