偽造ハーボニーの状況が少しづつ判明してくる(2月1日)




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

こんな薬局関係の情報がありました(2月1日)

今日から2月ですよ~

この前、『あけましておめでとうございます!』って言っていたような気がするのですが
あっという間に1月が過ぎ去ってしまいました。

1日は月初ということでタイムカードを〆たり大量に納品された薬をしまったり、透析の患者さんが退院して一包化作ったり
バタバタしていてブログを書くのが遅くなってしまいましたm(_ _)m

いつもですが、特に今日は内容が薄いのでご了承下さい。

では、こんな薬局関係の情報がありましたみてみましょう。

C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品について(第4報)

C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品について(第4報):厚生労働省

気になるハーボニーの件、続報である第4報が掲載されましたので紹介します。

【1. 偽造品の分析結果について】 (別添1)
<奈良県内で発見された偽造品>
(株)関西メディコで発見された偽造品5ボトルの内容物を分析した結果、以下のとおりと推定されました。
1) まだら模様の薄い黄色の錠剤については、複数のビタミン類を含有する錠剤
2) 薄い紫色の錠剤については、鼻炎、感冒などの時に服用する漢方製剤
3) 「ソバルディ錠400mg」と外観が類似する錠剤については、「ソバルディ錠400mg」
4) 「ハーボニー配合錠」と外観が類似する錠剤については、「ハーボニー配合錠」
分析機関:国立医薬品食品衛生研究所
ギリアド・サイエンシズ米国本社及びその外部試験機関
<東京都内で発見された偽造品>
東京都内の卸売販売業者Gで発見された偽造品の内容物を分析した結果、複数のビタミン類を含有する錠剤と推定されました。
分析機関:東京都健康安全研究センター

【2. 流通ルートの調査結果等について】 (別添2、別添3)
偽造品の流通ルートが、別添2のとおりほぼ確定されました。
また、卸売販売業者Fにおいて発見された在庫品1 ボトルが偽造品であることが判明しました。この偽造品の外観及び内容物は別添3のとおりであり、東京都において成分等を分析中です。

【3. (株)関西メディコから調剤を受けた患者の状況について】 (別添4)
(株)関西メディコが、ギリアド・サイエンシズ(株)から直接納品を受ける卸売販売業者以外の卸売販売業者から仕入れを始めた昨年5月以降について、奈良県、奈良市及び京都府が、(株)関西メディコから「ハーボニー配合錠」の調剤を受け服用した患者62 名全ての健康状態等を確認するため、患者、主治医等に対する調査を行いました。
この結果、偽造品を服用したとの回答はなく、また、現在「ハーボニー配合錠」を服用中の患者を除き、患者からC型肝炎ウィルスは検出されていないことが確認されました。このことから、(株)関西メディコから偽造品を受け取った患者は、本件発見の端緒となった患者※のみであったと考えられます。
※)この患者は服用する前に異状に気付いたため、偽造薬を服用していません。

分析結果は以下の通り

ビタミン剤と謎の漢方薬・・・

調査結果

62名中、服用済みの患者56名については、C型肝炎ウィルスが検出されていないこ
とを確認しました。治療中の6名については、薬剤の形状に異常がないことを確認
ました。 なお、発見の端緒となった偽造品を返品をされた1名は服用されていない
ことを既に確認しています。
このことから、関西メディコ株式会社が取り扱った「ハーボニー®配合錠」について、
偽造品は既に発見された5本だけであったことが判明いたしました。

偽造品を飲んだと思われる人がいなく、患者さんへの健康被害が発生していないのは本当に不幸中の幸い。

医薬品の流通について深く考えさせられる一件になりました。この件を対岸の火事にしてはいけないですね。

オプジーボ値下げ

本日、2月1日からオプジーボの薬価が半分に引き下げになりました。

点滴で使用するお薬のためオプジーボの薬価引き下げ自体は薬局には、ほぼ影響がないのですが、
このオプジーボの件を発端に薬価の毎年改定の話や経済財政諮問会議の影響力が増す等、思わぬ方向へ進んでいるような気がします。

  • オプジーボ点滴静注100mg 10mL:729849.00円
  • オプジーボ点滴静注20mg 2mL:150200.00円

化血研福岡営業所閉鎖

化血研福岡営業所閉鎖のお知らせ

オプジーボと並んで昨年(2016年)の大きな医薬業界の話題の1つに化血研のワクチン問題がありました。

厚生労働省は他社(アステラス製薬等?)への事業の譲渡を望んでいるようですが、なかなか話が進展しない中、福岡営業所が閉鎖だそうです。

製造記録の捏造のような悪質なことをしていても人命やライフライン関連企業は簡単には潰さないという例になってしまってますね。

2017年の化血研はどうなるのか???

買わないリスクの時代到来

どこかのサイトの見出しに『買わないリスクの時代到来』というのがありました。

見出しをメモして業務してたら見失いました。

最近の武田薬品が典型的ですが
製薬メーカーが自前で薬を創薬するよりも薬を開発した会社ごと購入したり、
提携して販売権を手に入れたりというのが主流
になっているようです。

時代の流れが早すぎるために研究開発から販売まで全てを自社で行うことが難しいのでしょう。

リスクを回避するために『今までと同じやり方』『何もしない』という行為は今後はリスク以外の何物でもないということなのです。

以前読んだ「リスクを取らないリスク」という本には、
リスクとは何か?から始まりリスクを取ることの大切さ等とても興味深い内容が載っていたので良かったら読んでみてください。

面白かったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。