娘も春から幼稚園♪




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

雨なので、先日購入したお洋服に長靴を履いて、お出かけ。

sketch-1478007401861.png今日は娘の幼稚園の入園面接でした。
私はお仕事だったので、嫁からLINEで報告を受けただけですが・・・

結果は無事に春から入園できるようです。
といっても、横浜の田舎の幼稚園なので、面接をした人 全員合格みたいですが(笑)

sketch-1478008003534.png

他の子がいたりすると中々近づけずに立ち尽くしちゃうんですよね。

3月末生まれなので、学年では一番年下になりますね。

体の大きさや成長は不利な面もあります。

幼稚園では集団生活で協調性を学んだり、もっと自分を押し出せるといいな。

まぁ私も泣き虫で人見知りだったらしいので、遺伝ってやつかもしれません。

 

それにしても子供の成長は早いな~ってしみじみ感じます。
ブログの名前の通りに薬剤師でいる時間が長くて、本当に時々も時々父親?って感じです。

もっと父親らしいことをしないとな・・・

たまには家族のこと書いてみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。