Contents
子供に上手に薬を飲ませるにはどうしたらいいのでしょうか?
「薬の飲ませ方」って子育て中の方はとても悩ましい問題だと思います。
我が家も娘が風邪引いて、現在お薬を飲んでます。
子供が薬を嫌がる……
逃げる、暴れる、抵抗する、吐き出す・・・
苦労しますよね。
薬飲んだら楽になるって説明しても小さい子供が分かる訳もなく
嫌がられると心が折れますよね。
嫌がられると心が折れますよね。
最近は製剤も改良されて飲みやすい味になっているとは言え
多くのシロップや粉薬にはやはり薬っぽさ(味や匂い)があります。
多くのシロップや粉薬にはやはり薬っぽさ(味や匂い)があります。
乳児とかだと、粉薬を少量の水で練って、口の中(上顎)にくっつけるというのが教科書的なやり方なのですが……今までは一度もやったことないですね。
うちの子供達とお薬
娘とお薬
長女(当時2歳)は基本的に薬が大好きで、シロップだろうと、粉薬だろうと飲めます。
むしろ、「お薬の時間だよ〜」って言うと喜んで来て、スポイトでチューっと飲みます。
粉とシロップではどちらかと言えば、サラッとしているシロップの方が好みのようです。
恐らく、ちょっと変わった味のジュースくらいのイメージなのだと思います。
頭が弱いのかな?
息子とお薬
一方、長男(当時0歳)も薬を嫌がるわけではないのですが、シロップだと飲み込む前に口を開けたままヨダレのように流れ出てしまいます。
粉薬を少量の水(1〜2ccくらいの水)に溶かした方が若干トロっとするので口の中に残りやすく、2〜3回に分けて口の中に入れてあげると上手に飲めます。
小さい器に水(1〜2cc)と一緒にお薬を入れて・・・
スポイトで吸い取ればOK!
どちらもスポイトを嫌がることなく飲んでくれます。
親としてはとても有り難いです。
味の好みはお子さんごとに異なる
当然といえば当然なのですが、シロップや粉の好みは子供毎に全然違うなぁという印象です。
また、抗生剤に関しては粉薬か座薬しか現在は無いはずです。
うちの子供はまだ抗生剤を飲んだことがないのでどういった反応をするのかも分かりません。処方される事があればどうやって飲ませたか、報告します。
その後娘は3歳になってクラシッドD.Sを飲んだけど、やっぱり味が苦くてダメでした。単シロップ(ガムシロップみたいな甘いシロップ)で溶かして強引に飲ませました。
他の薬と比べて抗生剤はお薬自体が苦い傾向にあります。
粉の表面を甘い成分でコーティングしているのですが、口の中で飲み込めずにいると苦くなってしまいます。
味を感じる前に早く飲み込むと飲みやすいです。
(飲んだ後に白湯などで口の中に残った粉も全部飲み込むとなお良いです)
もしくは、お薬飲めたねゼリー等も市販されているので、抗生剤の場合には利用するのも手です。
嫌いな薬を無理やり飲まされたとなると、子供と益々薬が嫌いになってしまいますからね。
薬の味は変えられないけれど、小さいうちからスポイトで水とか麦茶を飲ませたほうが、スポイトに対する苦手意識は少ないのかな?と思います。
スポイトは薬局で数十円で売ってくれる筈です。
(うちは小児が少ないのでプレゼントしてます)
使い終わったら洗っておけば繰り返し使えます。
汚れが気になったら新しのを使う感じです。
一応、姉弟でスポイトは分けています。
粉薬とシロップが飲めるようになったら次は錠剤やカプセルという大きな壁が登場します。
大人への成長のステップとして避けては通れない道です。
薬が苦手な子供が少しでも減るといいなって心の底から思っています。
味見のまとめ記事は以下のページからどうぞ~
味見ページのまとめ
お薬の味について「味見のまとめページ」を作ってみたのでよかったら見てね~