m3ラーニングを利用して認定薬剤師になろう!




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

m3ラーニングを利用して認定薬剤師になろう!

薬剤師ときどき父です。
こんにちは。

今日は真面目に「認定薬剤師になろう~」という記事を書いてみました。

ふぁるめど
やくちちさん、何か変なものでも食べたんですか?
やくちち
いや、9割ぐらいは「薬の味見」とか「面白いジェネリック」「業務の効率化」を
考えてるけど1割ぐらいは真面目な事を考えてるんですよ!

Twitterでも少しだけ紹介しましたが、m3.comが運営するm3ラーニングを使うと
今ならお安く認定薬剤師のシールを手に入れることができるので紹介します。

m3ラーニングについては、タコのアイコンでお馴染みのけいしゅけさん
記事にしているので、あわせて読んでもらうとわかりやすいかと思います。

研修認定薬剤師の単位取得e-ラーニングはm3.comが安くてオススメ!

スポンサードリンク


認定薬剤師になるには?

認定薬剤師になる(更新する)ためには
新規であれば最長4年以内に40単位(複数年の場合には各年最低5単位)
更新であれば3年間で30単位(各年最低5単位
の単位を集めて申請する必要があります。

ふぁるめど
今までは人気のなかった認定薬剤師ですが
かかりつけ薬剤師の算定に必須になってからは取得している薬剤師さんも多いですよね~

詳しくは「日本薬剤師研修センター認定薬剤師になるには)」や「認定薬剤師.com」などのウェブサイトを参考にしてもらえればよいかと思います。

やくちち
認定薬剤師の更新に必要な30単位ですが、3年間で30単位を集めるよりも、毎年最低5単位集めるほうが大変なような気がします・・・

※更新の時に座学の縛りとかあったような気がするんですが・・・どうなんでしょう?詳しい人~~

認定に必要な単位を集めるには?

単位を集めるには学術大会や学会に参加したり、地域の薬剤師会などが開催される勉強会や研修会に参加する他
インターネットでのe-ラーニングと呼ばれる動画を見て勉強することで単位が手に入ります。

ちゃんさか
やくちちさんは去年のファーマシーフェアでも認定シールもらっていましたよね~?

メルカリやヤフオクで認定のシールを売っているのを見かけますが
当然ですが他の人が受けた研修のシールで申請はしてはいけません
(コレクションとか紛失した時に購入するのはどうなんだろう???)

メルカリやヤフオクでの転売が報道された結果、研修を受けるのに事前に薬剤師免許の番号を申請したり
研修を行う側もシールの番号と名簿を照らし合わせたりと非常に手間がかかるようになりました。

e-ラーニングを受けてみよう

「仕事が忙しくて業務終了後に研修会に出られない~」とか
「休みの日まで学会に参加するのはしんどい~」と思う方も多いかと思います。

薬局のお昼休みとか家に帰ってから寝る前の30分間なら少し勉強しようかな~?という方に
e-ラーニングはオススメですね~

ゲスちち
業務中に動画を見る時間がたくさんあるよ~~~って方には最適かもしれませんね

色々な団体がe-ラーニングに対応しており、やくちちが認定薬剤師を取得した時は
医療教育研究所が運営しているメディカルナレッジというサービスで全40単位を取得しました。


(こんな感じの画面になります)

メディカルナレッジは動画の本数が多くて良いのですが値段が高いような気がします。
4つのコースがあり

  • 無制限コース:22,200円
  • 120講座コース(40単位):18,000円
  • 60講座コース(20単位):15,000円
  • 30講座コース(10単位):13,500円
ゲスちち
結構、高いと思いません?

会社の補助が出れば高くても問題ないのですが、自腹で支払うには少しつらいな~と思います。

キャンペーンを使えるならm3.comは格安!

多くの薬剤師さんが登録しているm3.comm3ラーニングというe-ラーニングを提供しています。

その、m3が期間限定でeラーニングを特別料金で提供しています。

11月5日時点で以下の2つのキャンペーンが行われています。
※どちらの講座も認定シールの発行に別途600円かかるようです。

「薬剤師の疾患・薬物療法」特集】

11月12日まで限定で提供されているのが【「薬剤師の疾患・薬物療法」特集】
通常3055円の講座がなんと1500円で受けられます。

1講座で3単位取得できるので・・・

ゲスちち
めっちゃ安い!

認定薬剤師を会社で取得するように言われているけど
eラーニングってどんなものなのかな?」とか思っている人が試しにやってみるのには最適ではないでしょうか?

ふぁるめど
1500円なら、スタートしやすいですね!

定期的学習応援価格特別値引きセールを行っているので定期的にウェブサイトはチェックしておくと良いと思います。

新規で認定薬剤師を取ろうと考えている人はm3ラーニングで33単位取得すれば、あと一歩です!(新規は40単位が必要
足りない分は地域の勉強会・研修会に参加したり、別のeラーニングで単位を集めましょう。

期間限定とはいえ、先程紹介したメディカルナレッジと比べると金銭的な負担はかなり減ると思います。

ゲスちゃんさか
けいしゅけさんのブログと内容がほぼ一緒なのは気のせい???
ゲスちち
m3ラーニングのメリットはなんと言っても値段が安いところですからね~~(内容も良いですけど)

m3ラーニングを受講するには?

m3ラーニングを受講するにはm3.comに登録する必要があります。
登録といっても、年会費などはかからないですし
アンケートに答えたり、ログインボーナス(未読0やお知らせのクリック)みたいなのでポイントが溜まったりするので
登録していない方はこの機会に登録することをおすすめします。

m3.comへの登録はこちらから

既に登録している方は、m3.comウェブサイトの上部にある「特集一覧・キャンペーン」を開くと
実施されているキャンペーンを見ることができます。

あとは興味のあるキャンペーンをクリックして動画の視聴権を購入しeラーニングを受講するだけです。

m3ラーニングを受講してみよう

今回、やくちちはm3ラーニングが初めてだったのでとりあえず500円のコースを視聴してみました。

視聴したい講座を選んで・・・

価格をチェックし、「注意事項に同意」を選び、購入します。
(支払いはクレジットカードのみなので注意です)

支払いが完了すると以下のようなメールが届きます。

本文の中に受講ページのURLが記載されているのでクリックすると
講座の動画が視聴できるウェブページが表示されます。

1つの講座は3つの動画に分かれていて
1つの動画は約60~70分程度で、5つのチャプターに分かれています。
チャプターが終わると次のチャプターをクリックする必要があります

ゲスちゃんさか
動画を流しっぱなしにはできませんね

5つのチャプターを視聴し終わると「確認テスト」を受けられるようになります。

問題は全部で10問あり、8問以上正解するとクリアとなります。

動画1:1-11-21-31-41-5テスト
動画2:2-12-22-32-42-5テスト
動画3:3-13-23-33-43-5テスト
シール申請可能

ふぁるめど
テストって難しいんですか?
やくちち
動画をしっかりと見ていれば問題なく解けるレベルです。

メディカルナレッジは一度動画をスタートしてしまえばラストまで
クリックする必要はなくテストの正解率も求められないので
その点ではm3ラーニングは少し厳しいと感じる人もいるかもしれません。

やくちち
結局、キャンペーンやっている6つの講座全部購入しました~~

【まとめ】こんな人にm3ラーニングはおすすめしたい

まとめになりますが、やくちちはこんな人にm3ラーニングをおすすめしたいです。

  1. 学会・学術大会、研修会・勉強会に参加できない人
  2. 自宅や薬局で動画を視聴する時間のある人
  3. お金をできるだけかけずに認定薬剤師のシールを手にしたい人
  4. 研修会などに参加したけど、少しだけ認定シールの足りない人
  5. eラーニングをお試しで始めてみたい人

時間やお金に制約のある人にはeラーニングは非常に良いと思います。

2019年7月から日本薬剤師研修センターで申請する場合には
受講証明書の提出が必要になりました。

証明書の発行は1枚1000円・・・
3単位で1000円追加となるとかなりコスパが悪化しますね。

認定薬剤師がゴールではなく、取得した上で目の前の患者さんにどういった事ができるのか?
というのを考えないといけないと思います。

m3.comへの登録はこちらから

スポンサードリンク


面白かったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。