水野薬局は1909年、当時の東京帝国大学医学部前に開設され、
1964年には日本で初めての調剤薬局「水野調剤薬局」を開いたそうです。
日薬の山本会長もここの出身だとか・・・
というか、日薬の幹部を多く排出している薬局だそうです。
全然知らんかった!!!
まぁ、そんな薬局の売却先が日調???多くの薬剤師が思ったことではないですか?
「選りに選って日調かよ・・・もうちょっとまともなところはなかったのか?」と
少なくとも私は思いました。
どういった理由で買収になったのか?どういった経緯で日調なのか?他にはなかったのか?など分からないことだらけですがね。
- 後継者がいなかった
- 薬歴未記載問題に対する業界団体等の対応などに疑問を覚えたこと
が理由としてあがっているようですが、薬歴未記載問題に対する業界団体等の対応などに疑問を覚えたこと・・・・・・・。
Contents
だからといって日調か。
市場原理・時代の流れとして、薬局とはいえ経営資源
(ヒト・モノ・金)を持っているところが強い状況になるのは仕方ないのですが・・・
「日調か・・・」とため息の出るニュースでした。
まぁ金なんだろうな・・・
そして、東大病院の門前ってなると、枚数もものすごい多いし、管理薬剤師の能力も通常の薬局とは求められるものが違って、
大管理薬剤師の下に、通常の管理薬剤師さんみたいな人が複数いて、更にその下に通常の薬剤師、パートの薬剤師っていう構図になるのかな?
流石に一人ではどうにもならん~ってことで、後継者がいなくて売却ってことになったんでしょうな。