薬剤師ときどき父 ~お薬ソムリエを目指す薬剤師のネタブログ~

  • 自己紹介
  • 家族紹介
  • 旅行のページ
    • 【海だ!太陽だ!】沖縄を大満喫できるプラン〜1日目〜
    • 【海だ!太陽だ!】沖縄を大満喫できるプラン〜2日目〜
    • 【海だ!太陽だ!】沖縄を大満喫できるプラン〜3日目〜
    • もっと安く沖縄に行きたい!!!~沖縄旅行の旅費について考える~
  • お薬の味見一覧
    • 味見一覧(2019年〜)NEW
    • 味見一覧(2017年7月~2018年末)
    • 味見一覧(2017年6月まで)
  • オススメの書籍紹介
  • みえるシリーズ
  • 薬局・薬剤師
    • 新ジェネリック情報
    • 面白ジェネリック情報
  • プライバシーポリシー

薬局・薬剤師

【コーチング】ひるぴーさんのコーチングを受けた【どうやって受けるの?】

2019.05.23 薬剤師ときどき父

 【コーチング】ひるぴーさんのコーチングを受けた【どうやって受けるの?】 今日は薬の味見でも文房具でもなく少し気分を変えて ひるぴーさんという薬剤師さんにコーチングをしてもらったので お礼の意味も込めてブログで紹介したい…

薬局・薬剤師

【やくちち工作】分包紙に綺麗に色つけをしたい!

2019.05.16 薬剤師ときどき父

【やくちち工作】分包紙に綺麗に色つけをしたい! 日経DIでは定期的に『薬局ツールグランプリ』というものをやっており 色々な薬局内での小さな改善を紹介されています。 少し古いですが2017年に行われた第4回の薬局ツールグラ…

薬局・薬剤師

【転職して1年報告】地元薬局に転職して感じたメリット・デメリット

2019.05.09 薬剤師ときどき父

【転職して1年報告】地元薬局に転職して感じたメリット・デメリット 2018年の5月に転職して気がつけば1年が経過しました。 前回の職場の教訓から自宅近くの調剤薬局に転職したので そのメリット・デメリットを振り返ってみたい…

味見

【薬剤師が味見してみた】セチリジン塩酸塩ドライシロップ1.25%「日医工」ってどんな味?

2019.03.28 薬剤師ときどき父

【薬剤師が味見してみた】セチリジン塩酸塩ドライシロップ1.25%「日医工」ってどんな味? 今日は、日医工のセチリジンD.Sの味見を行なっていきたいと思います。 先発品はユーシービージャパンのジルテックD.Sになります。 …

読書

やくちちがオススメする『薬剤師になったら読む本』Best3!

2019.03.25 薬剤師ときどき父

やくちちがオススメする『薬剤師になったら読む本』Best3! 薬剤師国家試験の合格発表がされましたね〜 合格された方は、春から(薬剤師名簿に登録されたら?)薬剤師になりますね。 薬剤師といっても、病院、調剤薬局、ドラッグ…

お薬について

【薬剤師が使ってみた】ケナログとオルテクサー口腔用軟膏の使用感の違いは?

2019.03.18 薬剤師ときどき父

【薬剤師が使ってみた】ケナログとオルテクサー口腔用軟膏の使用感の違いは? 2019年3月末で経過措置が修了するケナログ口腔用軟膏 代替品としては製造販売元:ビーブランド・メディコーデンタル 販売元:日本ジェネリックである…

Amazon

【一薬局に一台?】ポケットサイズの中華製デジタルスケールはいざって時にあると便利

2019.03.14 薬剤師ときどき父

【一薬局に一台?】ポケットサイズのデジタルスケールはいざって時にあると便利 皆さん、こんにちは。 今日もAmazon・メルカリでお買い物を楽しむやくちちです。 2月にブログを書いた時に仲良しのふぁる●どさんに、あることを…

家電・カメラ・PC

【騒音をシャットアウト!】キングジム デジタル耳せん MM1000の実力は?

2019.03.11 薬剤師ときどき父

【騒音をシャットアウト!】キングジム デジタル耳せん MM1000の実力は? Amazonとメルカリから定期的に荷物が届く、やくちちです。 こんにちは〜〜 今回はデジタル耳栓を購入したので今回は紹介したいと思います。 こ…

Amazon

キングストン Kingston USBメモリを購入するメリット・デメリット

2019.03.07 薬剤師ときどき父

キングストン Kingston USBメモリを購入するメリット・デメリット みなさんはどんなUSBメモリを使用していますか? 『大容量で高価なモデル』や『容量は小さいけれど安価なモデル』・・・といったように色々なUSBメ…

お薬について

【2019年2月発売】ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%(200g容器)って使いやすいの?注意点は?

2019.03.04 薬剤師ときどき父

【2019年2月発売】ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%って使いやすいの?注意点は? 既にメーカーさんや卸さんから情報提供があって知っている人も多いかと思いますが 2019年2月にヘパリン類似物質外用泡状スプレーの…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 82
  • >

薬剤師ときどき父(やくちち)です

管理人の薬剤師ときどき父です。
はじめまして。

気軽に「やくちち」「やくちちさん」って呼んでください。
大学薬学部を卒業して調剤薬局一筋14年目

日々、色々な人と出会い・吸収し成長したいと思っています。
お薬の味見やジェネリック医薬品について、育児関係の雑記ブログを執筆中~
目指せお薬ソムリエ

フォローしてね。Twitterもやっています。

Follow @yakutiti

薬剤師ときどき父(やくちち)
@yakutiti

  • 今月で経過措置が切れる品目の処方が立て続けにあるんだがぁ〜〜〜 在庫ないですよーー!
    about 9時間 ago
  • おはようございます 年度末ということもあり今週は踏ん張りどころ! 頑張るしかないっ
    about 21時間 ago
  • 訂正 開催は5/13とのことです。 twitter.com/d_k_s_j_kano/s…
    about 1日 ago
  • 神奈川県薬剤師会大丈夫かなぁ……
    about 1日 ago

スポンサードリンク


カウントダウンタイマー

カテゴリー

最新の投稿

  • 読めよ薬剤師2020企画 Twitterで活躍する薬剤師がお勧めの書籍をまとめてみた 2020.12.30
  • 【m3.com】服薬指導に役立つ! やくちちの薬の味見【祝連載】 2020.12.04
  • 【薬剤師が味見してみた】プレガバリンOD錠「オーハラ」はどんな味?【2020年12月収載予定】 2020.10.22
  • 【2020年6月発売予定】アボルブカプセルのジェネリックは錠剤が熱い!? 2020.03.23
  • 【2020年6月収載予定】ザイザルシロップの後発品はどのメーカーを選ぶと良いのか? 2020.02.25

薬剤師ブログタイムズ ブログランキング参加中! クリックしてこの記事に投票

 

ブログランキングにも登録しています


薬剤師ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
  • 自己紹介
  • 家族紹介
  • 旅行のページ
    • 【海だ!太陽だ!】沖縄を大満喫できるプラン〜1日目〜
    • 【海だ!太陽だ!】沖縄を大満喫できるプラン〜2日目〜
    • 【海だ!太陽だ!】沖縄を大満喫できるプラン〜3日目〜
    • もっと安く沖縄に行きたい!!!~沖縄旅行の旅費について考える~
  • お薬の味見一覧
    • 味見一覧(2019年〜)NEW
    • 味見一覧(2017年7月~2018年末)
    • 味見一覧(2017年6月まで)
  • オススメの書籍紹介
  • みえるシリーズ
  • 薬局・薬剤師
    • 新ジェネリック情報
    • 面白ジェネリック情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 薬剤師ときどき父 ~お薬ソムリエを目指す薬剤師のネタブログ~.All Rights Reserved.