スギ薬局って卸の配送1日1回しかないの!?!? そんなので在庫管理できるの???




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

スギ薬局って卸の配送1日1回しかないの!?!?

今日(12月9日)も中医協で薬価改定の話し合いがされています。

大手卸の所長さんと話す機会があったのですが、毎年改定はやっぱりきついです。
でも、現場では話し合いの内容を見守ることしかできないんですよね・・・とちょっと寂しそうに語っていました。

そんな毎年改定になると経営が厳しくなる医薬品卸との会話の中で興味深い話があったので紹介。

 

複数の卸さんから、スギ薬局が卸に1日1回の配送でOK配送が少ない分納入価格を安くするという契約
(取り決め?)をしているらしい
という話を聞きました。

 

ほほぅ~面白いな。

在庫管理の参考にしたい!

1日1回の配送で欠品が起きないシステムがあるのなら在庫管理で学ぶところは大きい!と思って
MSさんに様子を聞いてみました!

上層部がそういう条件で決めたそうで、現場はバタバタですよ」とのこと。
基本的に急配をしてはいけないそうなので、現場の薬剤師さん大変だろうな~と同情
そもそも、欠品出したり、患者さんに迷惑をかけるシステムは導入しちゃいかんですよ!

 

1日1回の配送で在庫管理をする方法を考えてみた

面白い事例ということで、1日1回の配送で在庫管理をする方法を考えてみた

まずは卸大手4社と1日1回配送の契約を行う。急配はなし!
その上で・・・

  • メディセオ:朝1便
  • スズケン:朝2便
  • アルフレッサ:午後1便
  • 東邦薬品:午後2便

のように卸ごとに便(時間)を分けてしまうのはどうでしょうか?

スギ薬局のように大手なら発注システムを卸と作るなり、自作で作れるだろうから

発注時間に応じて

  • 8~11時:スズケン(朝2便)
  • 11時~13時:アルフレッサ(午後1便)
  • 13~15時:東邦薬品(午後2便)
  • 15時~:メディセオ(翌日朝1便)

みたに時間で発注先を自動振り分けにすれば出来るのではないだろうか?

さらに曜日ごとに卸をローテーションするように設定をしておけば、偏りも防げると思う。
どうなんだろう???

 

ただし、問題点が2つ。

  • 武田薬品の発注が事実上、メディセオとアルフレッサしかできない。
    メディセオとアルフレッサを午前と午後に配置するなど
    ローテを上手に組んでタイムロスを極力減らす
  • 急配が利かない
    →都会なら近所の薬局へGo!です。

実際のスギ薬局のシステムを知らないので勝手にコメントしているわけですが

今後、卸が経営の合理化を行って配送の頻度を減らした時に、中小の薬局も影響を受けることがあると思います。

その時に、このスギ薬局の事例を知っていると役に立つことがあるかもしれません。
実際はどんな感じで業務やっているんだろうなぁ~?ちょっと気になる。

他にも1日1回の配送でやっている薬局あるのかな???

面白かったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。