「ミケルナ®配合点眼液」の国内製造販売承認を取得




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

大塚製薬が「ミケルナ®配合点眼液」の国内製造販売承認を取得しました。

成分:カルテオロール塩酸塩/ラタノプロスト

用法用量: 1回1滴、1日1回 点眼する。

効能効果:緑内障、高眼圧症 ※原則として単剤での治療を優先すること。

 

ミケランLA2%点眼液とキサラタン点眼液0.005%の配合剤です。

 

キサラタン点眼液はプロスタグランジン(PG)関連薬に分類されます。

PG薬は眼圧を下げる作用として一番強く1日1回の点眼でよいメリットがあります。

一方、副作用として、虹採色素沈着、睫毛伸長、上眼瞼溝深化などの特異的な副作用があります。

同じ系統には、キサラタン点眼液(ラタノプロスト)、トラバタンス点眼液(トラボプロスト)、タプロス点眼液(タフルプロスト)、ルミガン点眼液(ビマトプロスト)があります。
キサラタン点眼は冷所、その他3種類は室温保存です。

ミケラン点眼は交感神経β遮断薬に分類されます。

PG薬には及びませんが、強力な眼圧降下作用があるのと、眼局所副作用の少ない事が特徴です。

水溶性製剤では1日2回、持続性製剤では1日1回の投与が基本となります。

チモプトール・リズモン(チモロールマレイン酸塩)、チモプトールXE・リズモンTG(チモロールマレイン酸塩持続製剤)等があります。

 

既に発売されている、βブロッカー+PG薬配合剤の点眼として、ザラカム(ラタノプロスト+チモロール)、デュオトラバ(トラボプロスト+チモロール)

タプコム(タフルプロスト+チモロール)等があります。

2種類、時間をあけて点眼するよりも、配合剤の方が楽ですよね。これは患者さんのメリットも大きいと思います。

 

包装は2.5mL10本のみとなっています。

保管は室温保存になっているので、冷所でないのは助かります。
そろそろキサラタン点眼も室温保存にしてくれると助かるんですが・・・

ミケラんLA点眼と同じように大塚製薬と千寿製薬の共同販促になるようです。

面白かったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。