【2017年12月発売予定】メトトレキサート錠2mg「トーワ」のいいとこ・わるいとこ




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

【2017年12月発売予定】メトトレキサート錠2mg「トーワ」のいいとこ・わるいとこ

2017年に収載予定の品目の中から
今回はメトトレキサート錠2mg「トーワ」を紹介しようと思います。

現在販売中のメトトレキサート製剤

2017年11月時点で発売しているメトトレキサート製剤は以下の通りです。
先発品がファイザーのリウマトレックスカプセル2mg
後発品は6社が販売しており、後発品の中でも薬価は2つに分かれています。

(ファイザーのメソトレキセート錠2.5mgは適応が異なるのでリストから除外してあります)

販売中の製剤はこんな感じ

リウマトレックスカプセル2mg

Rmx01photo2

メトトレキサートカプセル2mg「サンド」

005

メトトレキサートカプセル2mg「トーワ」

MethotrexateC2 C 0006

メトトレキサートカプセル2mg「SN」

00000618 001

メトトレキサートカプセル2mg「サワイ」

Pr4 1117

メトトレキサート錠2mg「タナベ」

Mtx a 0000002179

メトレート錠2mg

Mt t pa

ここが素晴らしい、メトトレキサート錠「トーワ」

製剤写真を見てもらって分かると思いますが
既存の製品は全て細長い』形なのです。

カプセルだけでなく、錠剤のメトトレキサート錠「タナベ」(田辺三菱)とメトレート錠(あゆみ製薬 )も細長い錠剤です。

まぁ、先発品を意識しているのはわかりますが
細長い錠剤は喉に引っかかる』という声を耳にするのも事実です。

今回発売のメトトレキサート錠2mg「トーワ」は丸い錠剤なのです。

MethotrexateT2 2T 0000 MethotrexateT2 0000

錠剤の大きも『直径7.1mm×厚さ3.2mm』と小さくて飲みやすそうです。

やくちち
錠剤が大きくて飲みにくいという患者さんには良いかもしれません。

薬価はまだ不明ですが、東和の担当者さんによると
高低2つある薬価のうち、多分低い方の薬価になるんじゃないか?』とのことです。

ここが残念、メトトレキサート錠「トーワ」

東和の担当者からリーフレットをもらって感じたこと・・・

やくちち
アレンドロン酸と同じシート使ってる?
AlendronicT35 2T 0001300x300 MethotrexateT2 2T 0000

多分、同じシートを使っていると思われます。

錠剤の形やシートの大きさは違うものの、うちの薬局でメトトレキサート錠「トーワ」を採用すると
アレンドロン酸35mg「トーワ」(採用品)とメインの棚の上下に並ぶので
取り間違え・出し間違えをしそうと強く感じました。

現在処方されている患者さんで飲みにくいという話は聞いていないので
変更せずにこのままかな〜?と思いました。

スポンサードリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。