【立てよ薬剤師プロジェクト】日本薬剤師会学術大会@金沢はやっぱり最高だった!【ソクラテスがやってきた】




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

【立てよ薬剤師プロジェクト】日薬学術大会@金沢はやっぱり最高だった!【ソクラテスがやってきた】

9月23・24日に石川県金沢市で開催された第51回 日本薬剤師会学術大会
Twitterでも、その様子をつぶやいていましたが、改めて振り返り
色々と考えたことを今日は書いてみたいと思います。

雨の多いと言われる石川県ですが、初日の9月23日はまさに快晴!
ホテルの方にも「週末が晴れなのは久しぶりなんですよ~~」と言われたほどです。

子どもたちが好きな新幹線の写真を撮ったり・・・

けいしゅけさんとカレーを食べたり・・・

去年の10月にホテルを予約したので、お値段の割にめちゃくちゃいい部屋で感激です。

ホテルからの長めも最高です。

ホテルの朝食でも、自作の海鮮丼を作って食べていました(めっちゃ美味しかったです)

スポンサードリンク


肝心の学術大会は福岡先生の特別記念講演を聴いたり
ポスター発表を見たり、しっかりと勉強してきました。

診療報酬などを話し合う中医協(中央社会保険医療協議会)での日薬の対応に
色々と厳しい意見をお持ちの薬剤師さんも多いかと思いますが
2日間で非常に多くの薬剤師さん(8000人以上?)を全国から集められるのは
日薬の学術大会の力かと思います。

単に勉強をするだけでなく、先日発売になったばかりの「実践薬歴」にサインをしてもらったり~~
色々な意味で満喫しておりました。

やくちち
会場でお会いした方々に、レアな名刺を渡せたし、いろいろな意味で満足な2日間でした

有名な先生の講演、各種ポスター発表だけでなく
学術大会初日の夜に行われたオフ会や金沢の名物を食べたりして
初の金沢を満喫できました。

食事会ではTwitterで活躍する薬剤師さんに加えて

ソクラテスがやってきたの山本雄一郎先生が飛び入り参加というサプライズもあり、本当に楽しい時間を過ごせました。

スポンサードリンク


やくちち
いやいや、本当に感動&感謝の2日間でした。
ふぁるめど
嫉妬・・・

この1年間でやくちちも成長した!

昨年の学術大会(第50回)は東京で行われましたが
その頃のTwitterのフォロワーさんは約2000人(9月26日に2000人を突破しました)

第50回 日本薬剤師会学術大会(1日目)に来てみた

2017.10.08

第50回 日本薬剤師会学術大会@東京 新しい出会いに感謝

2017.10.10

現在はそこからほぼ倍増の3900人のフォロワーさんに支えられているやくちちです。

ブログやTwitterを初めて約2年、ここまで続けることができたもの
多くの方が『リツイート』や『いいね』『リプライ』などで応援していただいたのが大きいのは言うまでもありません。

やくちち
いつもありがとうございます!

今回の学術大会でFizz-DI先生がポスター発表された
「P-22-09 インターネット上に氾濫する不適切な医療情報に対し、薬剤師がブログや SNS の発信でできること」

ふぁるめど
通称、立てよ薬剤師プロジェクト

やくちちは『あなたのクリックが患者さんを救う!』という記事で参加させていただきました。

あなたのクリックが患者さんを救う!

2017.10.06

この企画が学術大会で発表になるというのも驚きですが
この1年間で情報発信をする薬剤師さんが非常に増えたという印象を受けました。

立てよ薬剤師プロジェクト』が少しずつ浸透してきたのかな~と会場では強く感じました。

ブログの内容(学術大会の振り返り)からは少し話が逸れますが
ここまで続けてきたブログについて少し話たいと思います。

スポンサードリンク


やくちちがブログを書く理由

Twitterにはブログを書いている薬剤師さんが数多くいらっしゃいます。

一般の人に『薬剤師』や『薬』の事を知ってもらうために書いているブログ
医療関係者に向けて情報発信をするブログ
自分の学んだことを忘れないように・他の人に役に立つようにとまとめられたブログ・・・

ブログを書く人の数だけ色々な目的があります。

そんな中、やくちちがブログを書く理由は・・・

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・お金!

そう、お金を稼ぐためにブログを書いているんです。

ふぁるめど
えっ・・・!?!?
やくちち
ちょっ・・・ドン引きする前にちょっとだけ話を聞いてくださいよ~~

お金を稼ぐためにブログを始めたわけですが
お金を稼いでやりたいことがあるんです。

ブログをスタートした2016年8月に何があったのか?

やくちちがTwitterとブログをスタートしたのは2016年8月
小学校の時のクラス会(同級会)が開催されました。
(一部話は以前ブログなどに書いたことがあるかと思います)

当時、イケメンだった担任の先生は50歳になり
完全に禿げてました!お元気そうでした

その席で、幹事のT君が

先生が定年退職する10年後に、横浜で屋形船を貸し切ってお祝いをする
花火を打ち上げて先生を泣かせる!

といきなりの宣言。

小さい頃から暴走気味なT君、相変わらずの計画性のないナイスアイデア!

やくちち
その、先生の定年お祝いでビッグスポンサーになろうと考えたのがやくちちです

なぜ?と聞かれると難しいのですが
仕事は忙しかったものの、薬局で過ごす時間が長かったので
お昼休みとか暇な時間にブログとかを書いて収益を得られたらな~と考えていた時期でもあります。

ふぁるめど
副業を考えていた時にそんな話があってスタートしたんですね!

10年間という期間ならば、月々は少額でも収入があれば大きなお金を貯められる!と考えました。

それからは「ブログの作り方」「アフィリエイトのやりかた」「ブログの書き方」など
ネットや書籍で学びつつ、試行錯誤の毎日を送りました。

実際の収益はどうなのか?

正直なところ、『お金を稼ぐ』ということだけを目的とするのであれば
休みの日に派遣薬剤師としてバイトをするのが一番早いと思います。

薬剤師であれば時給2~3000円程度はもらえるでしょうから、派遣で30時間仕事をすれば6~9万円
やくちちのブログで6万円を稼ごうと思うと、、約半年間かかります。

ブログでの収益は本当にその程度です。

特に、Googleの検索アルゴリズムの変更でアクセス数が大きく減ったり
仕事が忙しかったり転職したりで記事自体を書けなかったりしたこともありました。

人気薬剤師ブロガーから進化して、書籍を出版したり、講演を行うようになれば
また収入が大きく増えるかと思いますが、週に1回の味見記事では収入はほとんど増えません。

ブログ・Twitterを始めて良かったこと

収益面ではまだまだゴールには遠いやくちちですが、ブログやTwitterを始めてよかったと思っています。
3つほど感じたことを挙げてみると・・・

  1. すごい薬剤師さんがいることを知った
  2. 多くの人と交流を持てた
  3. 情報のアンテナが高くなった

1.すごい薬剤師さんがいることを知った

調剤薬局で働いているとついつい狭い世界での人間関係になりがちです。
薬局のスタッフと卸さん、MRさん・・・

スポンサードリンク


新卒で調剤薬局で働き始めて数年間もすれば
通常業務はほぼ問題なくこなせるようになると思います。
惰性で業務を続けることが多くなり転職を考える人も多いのではないでしょうか?

やくちちも井の中の蛙になってたね~

一方、Twitterに目を向けると本当に色々な人がいますね~
患者さんとの関係を非常に上手に構築する人
薬剤師でありながら、+αの資格や特技を発揮する人(書籍を出版している方や中小企業診断士やプログラミングしてる方)

「会社に1人いるかどうか?」というレベルの人がTwitterにはたくさんいます。

こういった方々の活躍する姿には本当に刺激を受けました。
自分も「何かおもしろいことができるんじゃないか!?」と・・・

やくちち
紆余曲折あって、味見のブログを書いていますが・・・(笑)

スポンサードリンク


2.多くの人と交流を持てた

Twitterで知り合った方々に実際にお会いできたのも本当に嬉しいことです。

学術大会の時のTwitterオフ会蒲田食事会なども楽しかったですね。

若いエキスを頂きに、新米管理薬剤師さんに会ってきたお話

2018.01.14

初めて会う人には緊張もするけれど、新たな視点や考え方を学ぶことも多いですし
2回目に会う方は、「1回目会って二度と会いたくないと思われなくてよかった~と安心します(笑)

とはいえ、やくちちは目立つような人間ではなく
小学生の頃はクラスに1~2人はいる、ほとんど発言をしない子供でした。
卒業アルバムにも「静かな子」という投票でクラス2位にランクインしたほどです。

やくちち
クラス会などでは相変わらずの空気っぷりを発揮しています。

3.情報のアンテナが高くなった

それだけでなく、ブログを書くようになって、日常でも色々なネタを探すようになりました。

AmazonやDAISO・セリアなど100円均一で色々と購入して
Twitter・ブログに載せたりしています。

薬局でも、MRさんやMSさんが来て情報提供を受けた時に
有用な情報があればTwitterへ流したり・・・

やくちち
仕事や日常が少しだけ楽しくなりました

気がつけば、お金を稼ぐという目的でスタートしたブログやSNSですが
その面白さにどっぷりとハマっていました

その他にも、味見の記事を書くときにインタビューフォームなどを読んで
医薬品の開発の経緯や名称の由来などを学んだり、少しですが賢くなりました。

やくちちは今後もネタに走ります

薬剤師=堅い人が多い

という印象を受けます。
平日は当然仕事をして、仕事の後や休みの日には論文を読んだり研修会や勉強会に参加・・・

もちろん、全員が全員そんなすごいわけではないことは分かりますが
中には、薬をなめて「まずい~~」とかいうネタのようなブログがあってもいいんじゃないか?

やくちち
お昼にサクッと読めてくすっと笑えるブログです

DAISOマジで神」とかつぶやくアカウントがあってもいいんじゃないか?

真面目な人が多い薬剤師だからこそ、バランスを取るためにネタブログを今後も続けようと思います。

色々な薬剤師さんが今よりも少しだけ自分の色を出してくれたら
ネットはもっと楽しくなるような気がします。
ネットが活気づけば魅力的な情報に惹かれて今までネットを使ってこなかった
薬剤師さんも興味を持ってくれるんじゃないか?

立てよ薬剤師。そして一歩前へ!

昨年の『立てよ薬剤師プロジェクト』では

  1. 良いブログは積極的に拡散を!
  2. 余裕のある人は自分でも積極的に情報発信を!

という2点をお願いしました。

良いブログ、Tweetがあれば積極的に拡散してほしいし、ブログを書ける人は書いてほしい
というのはこれからも変わりありません。

そして、これからは自分の得意な事を少しだけアピール(+αのアピールしてほしい。
そうすると、Twitter上が色々な薬剤師さんの個性で彩られるようになります。

是非、自分の好きなこと・得意なことを少しだけ考えてみてください。
個性のある薬剤師さんは素敵だと思います。

スポンサードリンク


そんなブログを書きつつコーラを飲むやくちち。
長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

日本薬剤師会学術大会@金沢はやっぱり最高だった!

ABOUTこの記事をかいた人

薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。