入院生活 五日目(夜~起床)憩室炎




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

20時
ナースさんが登場。
点滴は今晩ソリタを1本打ったら明日は抗生剤のみらしく留置針が外せる?ような話をしていた。
これでまた一歩、普通の生活に近づきます。

21時
消灯
だが点滴が終わらない。

21時30分
ようやく点滴が終了し、YDソリタT3に付け替えられる。
今回のは6時間ではなく、12時間かけて落とすようなので、ラインも別のものに交換

午前2時
ふと目が覚める。普段だとナースの人が一度、点滴の様子を見に来る時間なのかもしれないです。
そのまま眠りにつく。

午前5時半
目が覚める。
起床まで30分ということで、二度寝はもうしない。
点滴のペースを遅くしてあるので、昨日の夜9時半につけたソリタが半分ぐらい残っている。
正直、痛みはもうない。押した時にも、前はここが一番痛かったんだっけな?って悩むくらいに分からなくなっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。