第1回NDBオープンデータ 薬剤の部分だけ。厚労省で見られなかったらこちらをどうぞ




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

第1回NDBオープンデータ 薬剤の部分だけ
10月14日の朝、NDBデータが見られないという状態だったようで、復活したデータをダウンロードして自サイトにアップしてみました。

内服 外来(院内) 性年齢別薬効分類別数量

内服 外来(院内) 都道府県別薬効分類別数量

内服 外来(院外) 性年齢別薬効分類別数量

内服 外来(院外)都道府県別薬効分類別数量

内服 入院 性年齢別薬効分類別数量

内服 入院 都道府県別薬効分類別数量

外用 性年齢別薬効分類別数量

外用 都道府県別薬効分類別数量

注射 性年齢別薬効分類別数量

注射 都道府県別薬効分類別数量

※データは2016年10月14日 13時時点で公開されていたものです

最新のものは厚生労働省 第1回NDBオープンデータを確認してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。