【2020年6月収載予定】ザイザルシロップの後発品はどのメーカーを選ぶと良いのか?




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

【2020年6月収載予定】ザイザルシロップの後発品はどのメーカーを選ぶと良いのか?

お疲れ様です。
今回は2020年6月に収載予定の品目から、ザイザルシロップの後発品を紹介しようと思います。
先日はドライシロップの後発品が出ると紹介しましたので
よかったらそちらの記事も読んでいただけると幸いです。

スポンサードリンク


【2020年6月収載予定】ザイザルの後発品にはドライシロップが登場!?

2020.02.21

ザイザルシロップの後発品を発売予定は5社

今回もPMDAで添付文書を検索してみました。
レボセチリジンシロップの後発品の発売予定は以下の5社です。

  • レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05%「アメル
  • レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05%「サワイ
  • レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05%「トーワ
  • レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05%「ニプロ
  • レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05%「KN」(小林化工)

沢井製薬、東和薬品といった大手に加えて、準大手(?)のメーカーが並んでいます。

ザイザルシロップの不満点

後発品の特徴を紹介する前に、ザイザルシロップの不満点をお伝えしようと思います。

ゲスちゃんさか
瓶の蓋が開けづらい!

ただ、その一言に尽きると思います。

瓶単位で投薬した時に自宅で子供が勝手に開けてシロップを飲まないよう
蓋を上から押しながらでないと空回りして開かない誤飲防止設計になっているんですが
まぁ、調剤の時にうまく開けられずにイライラすることがあるとか無いとか・・・

瓶単位で投薬することが無いわけでは無いですが多くの場合
水剤瓶にシロップを移してお渡しするので、あまり安全な蓋が役に立たないような気がします。

ゲスちち
現場の薬剤師さんの心の声でした

レボセチリジンシロップは実は2社しか出さない?

最初に、5社から発売すると書きましたが、実際には2社から出ると思って問題ないと思います。

今回も添付文書から『薬物動態の生物学的同等性試験』をチェックしたいと思います。

販売名
製造販売業者等製造販売業者等
AUC(0→30)
(ng・hr/mL)
 
レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05%「アメル」製造販売元/共和薬品工業株式会社1978±367.3
レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05%「サワイ」製造販売元/沢井製薬株式会社1978±367.3
レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05%「トーワ」製造販売元/東和薬品株式会社1978±367.3
レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05%「KN」製造販売元/小林化工株式会社2932.19±676.70
やくちち
最初に投稿した時に沢井製薬の資料を見間違えて、別の製剤として紹介していましたが
パラメータの順番が違うだけで同じ製品のようです。

見ての通り、5社から発売予定ですが
実際には「サワイ」「アメル」「トーワ」「ニプロ4社は同一の製品を使っていると思われます。

今回はAUC(0→30)を比較してみましたが、薬物動体のパラメータは他も全く一緒です。

そんなわけで、小林化工の「KNその他というイメージで良いと思います。

レボセチリジンシロップ「サワイ」

いきなりですが、その他4社!

まずは沢井製薬をチェックです。

メーカーウェブサイトによると『乳幼児の誤飲防止と液ダレ防止機能がついたキャップを採用』と書いてあり
先発品と同じようなキャップ

Img child01 2 up

味についての記載も『甘味と添加剤由来の風味を付与した製剤』と記載があるだけで
〇〇風味という記載はありませんでした(何となく甘い味なんだろうけど・・・)

やくちち
どうなんですかね???沢井製薬さん!

レボセチリジンシロップ「トーワ」

続きまして・・・沢井以外の3社!

トーワ・二プロ・アメルの3社は全部調べるのが面倒だったので
一番情報が豊富そうな東和薬品のウェブサイトを調べてみました。

LevocetirizineS0 05 0000

う・・・うん。
瓶はサワイと共通みたいですね
誤飲防止のキャップが全く同じに見えます。

レボセチリジンシロップ「KN」

最後は小林化工のレボセチリジンシロップ「KN」ですね。

Prodc WrapImg DownImgMngFile 1 20200219 143907 c

ウェブサイトでこの画像を見つけた瞬間に
おぉ?』 と声を出してしまいました。

もしかしたら、誤飲防止機能のついていない蓋なんじゃないか?と・・・

これは、MRさんかメーカーの方でないと分からなそうですが少しだけ期待してしまいます

あと、小林化工のみ100mL・200mLの2つの包装があるのも面白いですね(他社は200mLのみ)。
在庫を刻むのには100mLの方が調整しやすいですね。
逆に、よく出る薬局用に500mLの包装があってもよかったのかな???と思います
付け加えで、小林化工のレボセチリジンシロップの原薬製造国は日本と公表されています。

新型コロナウイルスで、原薬が中国の品目って流通大丈夫かな?と少しだけ心配しています。
(日本だから絶対に流通に問題が起こらないというわけでは無いですが、ついつい不安になります)

ちなみに、に関しての記載は東和薬品のみ『フルーツとウェブサイトに記載がありますね。
ちょっとこれは味見してみたいです。

ふぁるめど
やくちちさんは全部味見してみたいんでしょ!? 
やくちち
まぁ、そうなんですけどね〜〜

レボセチリジンに限らず、各社MR様、面白いジェネリックを発売するようであれば
情報提供お待ちしております。 

関連記事は以下のリンクからどうぞ〜

スポンサードリンク


【2020年6月収載予定】ザイザルの後発品にはドライシロップが登場!?

2020.02.21

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUTこの記事をかいた人

薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。