先日、作成した掲示物、TwitterにてRT、いいね等していただきありがとうございます。
データ載せておきます。
お知らせを薬局に貼っておきたいけど、作るのは面倒~という方はどうぞ印刷して使ってやってください。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【薬剤師が味見してみた】ジェネリックの方が味が優れている薬を探せ!【エピ…
-
1日1回服用の肥満症治療薬「ベルヴィークXR」、エーザイが米国で新発売
-
ヒルドイドローションって先発希望が多くない?そんな患者さんに提案を
-
【立てよ薬剤師 第2弾】皆さんのブログをまとめてみた
-
支払基金千葉支部の課長 部下に暴力で懲戒解雇
-
日本調剤、初の調剤薬局「水野薬局」買収 (日経新聞)
-
ロキソプロフェンパップ200mg「三笠」を腰痛に使ってみた!
-
塩崎大臣会見概要(11月25日) インフルエンザ流行に突入
ABOUTこの記事をかいた人
薬局に勤める平凡な薬剤師です。
大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。
コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、
最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。
日々、地域の方の健康のお助けをしています。
そして4歳と2歳の父でもあります。
薬剤師ときどき父(やくちち)です

管理人の薬剤師ときどき父です。
はじめまして。
気軽に「やくちち」「やくちちさん」って呼んでください。
大学薬学部を卒業して調剤薬局一筋14年目
日々、色々な人と出会い・吸収し成長したいと思っています。
お薬の味見やジェネリック医薬品について、育児関係の雑記ブログを執筆中~
目指せお薬ソムリエ