AHEADMAPの会報誌『臨床批評VOL.2-No.1- AHEADMAP会報誌冬号』が公開されました。




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

AHEADMAPの会報誌『臨床批評VOL.2-No.1- AHEADMAP会報誌冬号』が公開されました。

やくちちも参加しているAHEADMAPの会報誌臨床批評が公開されました。
ブログやTwitterで見かけたことがある人も寄稿しているので良かったら読んでみてください。

5138de42acf81472a2718993ee9bcf3d

AHEADMAP会員以外も読むことができます

メールマガジンは『AHEADMAP会員』または『代表の桑原先生のValuを保有している人』しか
読むことができませんが、会報誌はウェブサイトで公開されているので
誰でも無料で読むことができます

AHEADMAPバナー①
(↑AHEADMAPウェブサイトで公開されています)

会報誌を読むことで、まだまだ謎の多いAHEADMAPの雰囲気が少しでもわかれば・・・と思います。

やくちち
無料で読めるっていうのは嬉しいですよね

色々な視点・テーマがあって面白い

会報誌では色々な方が寄稿(毎回数名の方が寄稿)されているので、読んでいて面白いですね〜

今回も『薬剤師教育』『薬剤師と人工知能』『メタ認知のススメ』など
幅広い内容となっています。

KK 9V9A5601 TP V

今回はあの『児島 悠史先生が寄稿している』

お薬Q&A 〜Fizz Drug Information〜』というブログでおなじみの児島 悠史先生が今回は寄稿されています。

薬局ですぐに役立つ薬の比較と使い分け100』という本を書店で見かけたこともあるかもしれませんが
その本の著者の先生です。

やくちち
何度でも自慢してやる〜〜〜

2017年に行われた、日本薬剤師会の学術大会で一緒に食事をして
書籍にサインもいただきました♪

悲しいかな、やくちちよりも年下のFizz先生の方がよっぽどしっかりしている・・・

やくちちも寄稿させていただきました

今回の冬号ではやくちちも「薬剤師と味見~お薬ソムリエを目指して」というタイトルで
寄稿させていただきました。

他の方が色々な文献を引用して書いているのに対して
やくちちは薬剤師が味見をすることへの熱い想いを書いてみました。
引用文献ナシです

良かったら読んでみてね。
そして、AHEADMAPの活動に興味をもったら入会してね〜〜

AHEADMAPバナー①


入会はAHEADMAPのウェブサイトから可能です。

面白かったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。