世の中の儲かっている企業はここだ! (2016年4~9月期の経常増益率)




当ブログで味見に使用している医薬品はメーカーからの製剤見本や自身に処方された又は購入した医薬品を使用しています。

また、医薬品を適正に使用するために医師・薬剤師の指示は必ず守ってください

以上の注意を守らずに使用して、健康に被害が発生した場合は、当ブログは一切責任を負えません。その際、治療が必要となった場合でも使用者の責任となりますので、使用方法には十分にご注意ください。

 

2016年4~9月期の経常増益率が日経新聞11月25日に載っていたので紹介。

 

順位   経常増減率(%) 経常利益(億円)
エーザイ 2.2倍 381
鹿島 2.1倍 764
小野薬品工業 95.7 311
東芝 60.1 675
ニチレイ 54.4 159
九州電力 53.1 1003
武田薬品工業  51.9 1550
森永乳業 51.0 160
NTTデータ 44.3 450
10 大日本住友 36.4 238
11 三菱商事 36.1 2564
12 住友林業 35.9 182
13 飯田GHD 33.9 575
14 コナミHD 33.3 162
15 清水建設 32.5 517

※日経新聞11月25日より

ベスト10(15)のうち4社が医薬品メーカーですよ。

医薬品や食品メーカーは景気に左右されにくいと言われているのが納得できるランキングです。
もちろん、増減率なので、前の期(年?)が悪ければ相対的に数字は大きくなるのはわかりますが、医薬品メーカー儲かってるでしょ!?って言いたくなります。
少なくとも、4~9月期は儲かったでしょ。

エーザイが首位っていうのが調剤薬局で勤務していると意外な感じがしますが、

エーザイ㈱(4523)平成29年3月期 第2四半期決算短によると
国内ではハラヴェン(前年同期比15.6%増)、レンビマ(同 124.9%増)、ヒュミラ(同 124.9%増)、ルネスタ(同 32.5%増)とオンコロジー領域や、ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体を中心に売り上げを伸ばしているそうですが、
それでも、増えすぎ・・・って思ってしっかりと読んでみると

『営業利益は、オペレーションの高質化・効率化に加え、EA ファーマ株式取得に伴う一時収益(割安購入益)計上により、385 億 90 百万円(前年同期比 113.5%増)となりました。』

と書いてあって、「9,283百万円を割安購入益として、その他の収益にて一括収益認識しています。」 92億円がEAファーマ株取得関連で得た収益ってことなんですかね?
それを差し引くと意外と普通な数字になると思うのですが、どうなんですかね?

 

ところで、調剤薬局の利益ってどうなんだろう???と思って
日本調剤の平成29年3月期  第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)を見たら
経常利益で37億円。クオールは25億円。アインは53億円。

十分にすごい数字なんですが、大手でもこの利益だからなぁ・・・

製薬メーカーは文字通りけた違いに経常利益を出しているんだなって感じます。
日調の三津原社長は儲かっているだろうけどね・・・

面白かったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

薬局に勤める平凡な薬剤師です。 大学を卒業してから14年間、町の調剤薬局で日々患者さんと触れ合ってきました。 コミュニケーションがうまく取れず怒られることも多かったですが、 最近では「感じがいいからこっちに来た」という有り難いお言葉を頂くまでに成長。 日々、地域の方の健康のお助けをしています。 そして4歳と2歳の父でもあります。